2013年10月30日
★笑顔農園でー!!!土曜日編★~megちゃん~
10/27 megちゃんの記事です←ポチッ
お疲れ様でした
笑顔農園さんの秋の収穫祭で、受付やってー!って言われ、
行ってきちゃったよおー。

あ、食べてばっかりいたわけじゃあないよ。
みなさんのブースを一気にどーぞー!

ちゃーみぃさんち*朝*採れたての生姜ちゃん!
市価の半額でご提供〜
ね、ちゃんと受付やったよー。
ちゃーみぃさんちのSくんが、お手伝いしてくれました。
スパイダーマンめちゃうまでしょ。
ゴミ箱に描いてくれました。
ピアピアさん。
駿香楼さん。
金沢豆腐店さん。
つぐりんのしいたけー!
毎年泊まりに行く「樹庵さん」はそば味噌五平
マルセン屋部海苔店さん。
ベッカライヤキチさん。
富士高原スイーツ工房さん。
きもののよしださん。
sikoママはプリザや小物。
いぬのさんぽさん。
布はな*はなさん。
輪投げコーナーでは、子どもたちの争奪戦が!!!
翌日に妹さんの結婚式を控えたえーぼーちゃんは、雨の中来てくれて、
にゃんとおおーーーー!受付ずーっと手伝ってくれたの。
ありがとうね。ひとりじゃあできなかった。
BOSSも送ってくれて、結局大変でしょう、ってお手伝いしてってくれました。
ありがとう!
hiroさんはキレイな木工雑貨。
株式会社富士さん。
レオくーん。
健康サロンさん&心理セラピストさん。
読み聞かせは、秀峰スクールのママさん。
日曜日はママの代わりに私が。。。読み聞かせやらせてもらいました。
お役に立てなかったかもです。ぐすん。
だって・・・それは明日のブログにて。
ちょーくちゃんも来てくれたの。
雨降ってたのに。。。ありがとうね。

たーのしかった。
雨だったのに300人以上の方がおみえくださったようですよ。
megさんもがんばりましたー。
日曜日編につづく。。。
写真を全部載せきれなくて、ごめんなさい



笑顔農園さんの秋の収穫祭で、受付やってー!って言われ、
行ってきちゃったよおー。

あ、食べてばっかりいたわけじゃあないよ。
みなさんのブースを一気にどーぞー!

ちゃーみぃさんち*朝*採れたての生姜ちゃん!
市価の半額でご提供〜
ね、ちゃんと受付やったよー。
ちゃーみぃさんちのSくんが、お手伝いしてくれました。
スパイダーマンめちゃうまでしょ。
ゴミ箱に描いてくれました。
ピアピアさん。
駿香楼さん。
金沢豆腐店さん。
つぐりんのしいたけー!
毎年泊まりに行く「樹庵さん」はそば味噌五平
マルセン屋部海苔店さん。
ベッカライヤキチさん。
富士高原スイーツ工房さん。
きもののよしださん。
sikoママはプリザや小物。
いぬのさんぽさん。
布はな*はなさん。
輪投げコーナーでは、子どもたちの争奪戦が!!!
翌日に妹さんの結婚式を控えたえーぼーちゃんは、雨の中来てくれて、
にゃんとおおーーーー!受付ずーっと手伝ってくれたの。
ありがとうね。ひとりじゃあできなかった。
BOSSも送ってくれて、結局大変でしょう、ってお手伝いしてってくれました。
ありがとう!
hiroさんはキレイな木工雑貨。
株式会社富士さん。
レオくーん。
健康サロンさん&心理セラピストさん。
読み聞かせは、秀峰スクールのママさん。
日曜日はママの代わりに私が。。。読み聞かせやらせてもらいました。
お役に立てなかったかもです。ぐすん。
だって・・・それは明日のブログにて。
ちょーくちゃんも来てくれたの。
雨降ってたのに。。。ありがとうね。

たーのしかった。
雨だったのに300人以上の方がおみえくださったようですよ。
megさんもがんばりましたー。
日曜日編につづく。。。
写真を全部載せきれなくて、ごめんなさい


2013年10月30日
★秋の収穫祭★~megちゃん~
10/27 焼津のmegちゃんの記事です←ポチッ
ありがとー

おはようございます。
晴れたねー。
昨日に引き続き、今日も富士の笑顔農園で秋の収穫祭の受付やりまあす。
昨日は、雨にも関わらず、たくさんの方がいらしてくださいました。
しかも受付忙しくて、手伝ってもらったりもしました。
ありがとうねー!
写真は昨日のスナップです。わーい!
場所は、富士市久沢1348-3望月製茶さん
2日で1300名の方がみえるイベント。
生姜の収穫体験、ガラガラ、抽選会、イーラブロガーさんたち20店舗の出店、などなど、食べ物も小物もいっぱい!
受付ではお茶も販売します。私が。
開催時間は9-15時です。
お問い合わせは0545-72-3569




おはようございます。
晴れたねー。
昨日に引き続き、今日も富士の笑顔農園で秋の収穫祭の受付やりまあす。
昨日は、雨にも関わらず、たくさんの方がいらしてくださいました。
しかも受付忙しくて、手伝ってもらったりもしました。
ありがとうねー!
写真は昨日のスナップです。わーい!
場所は、富士市久沢1348-3望月製茶さん
2日で1300名の方がみえるイベント。
生姜の収穫体験、ガラガラ、抽選会、イーラブロガーさんたち20店舗の出店、などなど、食べ物も小物もいっぱい!
受付ではお茶も販売します。私が。
開催時間は9-15時です。
お問い合わせは0545-72-3569
2013年10月30日
★秋の収穫祭 2日目はよく晴れました・・・★~ユキチャン~
10/27 ユキチャンの記事です←ポチッ
お疲れ様でした

ピーカンでした。

取り立ての生姜。迫力あります。
本日は秋の収穫祭 2日目。 昨日とは打って変わって
雲ひとつない 最高の天気でした。
約700人の方が訪れてくれて 大いに盛り上がりました。
ひとつのイベントを通じて、バーチャルの世界から抜け出して、
リアルなつながりが出来ることを実感しています。




ピーカンでした。

取り立ての生姜。迫力あります。
本日は秋の収穫祭 2日目。 昨日とは打って変わって
雲ひとつない 最高の天気でした。
約700人の方が訪れてくれて 大いに盛り上がりました。
ひとつのイベントを通じて、バーチャルの世界から抜け出して、
リアルなつながりが出来ることを実感しています。
2013年10月30日
★収穫祭イベント無事に終わりました★~布花さん~
10/28 布花さんの記事です←ポチッ
お疲れ様でした
多数イベントが延期を決めた中、最後まで諦めなかった収穫祭
リーダーいっぺいさんの判断素晴らしかったです。
そして、チームワークの良さ!
イーラの仲間の絆の強さを感じたイベントでした。
私はなかなかイーラのイベントに参加できませんが、少しずつ、みなさんと仲良くなれてホント良かったです。

2日間、来てくださったかた、楽しみに来てくださった方、出店者の皆さま、ありがとうございました
来客数の多さにこのイベントの意味を深く感じます♪( ´θ`)ノ
また、友人のあははさんが遊びに来てくれたはずが、ブースのお手伝いもしてくれました(≧∇≦)
人気の忙しい作家さんを一日、独り占めにしてしまい、ホントもったいなく、、、でも、とっても楽しかったです(笑)ありがとう〜



多数イベントが延期を決めた中、最後まで諦めなかった収穫祭
リーダーいっぺいさんの判断素晴らしかったです。
そして、チームワークの良さ!
イーラの仲間の絆の強さを感じたイベントでした。
私はなかなかイーラのイベントに参加できませんが、少しずつ、みなさんと仲良くなれてホント良かったです。

2日間、来てくださったかた、楽しみに来てくださった方、出店者の皆さま、ありがとうございました
来客数の多さにこのイベントの意味を深く感じます♪( ´θ`)ノ
また、友人のあははさんが遊びに来てくれたはずが、ブースのお手伝いもしてくれました(≧∇≦)
人気の忙しい作家さんを一日、独り占めにしてしまい、ホントもったいなく、、、でも、とっても楽しかったです(笑)ありがとう〜
2013年10月30日
★おつかれさまでした!!★~カリコちゃん~
10/29 カリコちゃんの記事です←ポチッ
ありがとう

ご挨拶が遅くなりましたーすいません!
【2013 秋の収穫祭in笑顔農園】
出店者の皆さん、協力してくださった皆さん、
遊びに来てくださった皆さん、本当にお疲れ様でした!
台風の様子をうかがいながらギリギリまで決行するか否か迷い続けた
今回の収穫祭、結果としてはやったもん勝ち!!でしたね

26日は予想以上に雨が長引き心配もありましたが、
300人↑ものお客様にご来場いただいたそうです

それだけ多くの方が楽しみにしてくださってたのかな~と!
うちのケーキも「毎回ここで買ってるの!」「前回足りなかったから多めに買ってくわ」等
収穫祭の出店者として覚えていてくださった方にお声かけをいただいたり、
工場直売店Factory Front Chocottoのほうで「買ったことある」、「お店のほうに帰りに寄ります!」
「ちょこっとで買ったあのケーキがおいしかった、また行くね」と言っていただけたり…
毎回、収穫祭では嬉しいお言葉の数々や貴重な出会いがたくさんで!
本当に得るものが大きいです。ありがとうございます
あの賑やかでアットホームな雰囲気の中だからこそ、
聞ける言葉やみられる笑顔もあるんだろうなと思っています。
いつもその輪の中で一緒に楽しみながら作り上げるお手伝いが出来ること、
とってもありがたいです
そして27日は見事晴天
私自身は諸事情により参加できませんでしたが、
売り子をしてくれた裕子ちゃんをはじめ、皆さんに助けていただき
富士高原スイーツ工房は参加させていただきました!
この日はなんと700人↑のお客さまでにぎわったそうです

すごい!!居合わせたかった!!!!笑
いろんな方のお話やブログ・フェイスブック・たくさんの写真で
2日目もとーっても楽しい日になったことが伝わってきました
さて、次は来年!春の収穫祭ですね
今から楽しみにしています~
笑
本当にありがとうございました



カリコ
★写真は2枚ともmegさんからお借りしました!
ありがとうございました~!!
タグ :富士高原スイーツ工房スイーツケーキ秋の収穫祭笑顔農園ありがとうございましたおつかれさまでした




ご挨拶が遅くなりましたーすいません!
【2013 秋の収穫祭in笑顔農園】
出店者の皆さん、協力してくださった皆さん、
遊びに来てくださった皆さん、本当にお疲れ様でした!
台風の様子をうかがいながらギリギリまで決行するか否か迷い続けた
今回の収穫祭、結果としてはやったもん勝ち!!でしたね


26日は予想以上に雨が長引き心配もありましたが、
300人↑ものお客様にご来場いただいたそうです


それだけ多くの方が楽しみにしてくださってたのかな~と!
うちのケーキも「毎回ここで買ってるの!」「前回足りなかったから多めに買ってくわ」等
収穫祭の出店者として覚えていてくださった方にお声かけをいただいたり、
工場直売店Factory Front Chocottoのほうで「買ったことある」、「お店のほうに帰りに寄ります!」
「ちょこっとで買ったあのケーキがおいしかった、また行くね」と言っていただけたり…
毎回、収穫祭では嬉しいお言葉の数々や貴重な出会いがたくさんで!
本当に得るものが大きいです。ありがとうございます

あの賑やかでアットホームな雰囲気の中だからこそ、
聞ける言葉やみられる笑顔もあるんだろうなと思っています。
いつもその輪の中で一緒に楽しみながら作り上げるお手伝いが出来ること、
とってもありがたいです

そして27日は見事晴天

私自身は諸事情により参加できませんでしたが、
売り子をしてくれた裕子ちゃんをはじめ、皆さんに助けていただき
富士高原スイーツ工房は参加させていただきました!
この日はなんと700人↑のお客さまでにぎわったそうです


すごい!!居合わせたかった!!!!笑
いろんな方のお話やブログ・フェイスブック・たくさんの写真で
2日目もとーっても楽しい日になったことが伝わってきました

さて、次は来年!春の収穫祭ですね

今から楽しみにしています~

本当にありがとうございました




カリコ
★写真は2枚ともmegさんからお借りしました!
ありがとうございました~!!
タグ :富士高原スイーツ工房スイーツケーキ秋の収穫祭笑顔農園ありがとうございましたおつかれさまでした
2013年10月28日
★ 秋の収穫祭・初日 ★~ippeiちゃん~
10/28 ippeiちゃんの記事です←ポチッ
お疲れ様でした

台風の影響で、中止か開催かで悩む中、「開催」という決断を下し
土砂降りの中、設営を行い1時間遅れでスタートした「収穫祭」
当初、11時頃には雨が止むと踏んでいたけれど止みそうで止まない雨
そのような悪条件の中、大勢のお客さんに来て頂きました

掘りたての生姜のピリッとした香りが辺りを覆い尽くします('-^*)/

植木屋じいじを心から尊敬する、植木屋純坊とナオちゃん('-^*)/

遥々、焼津から来たのにスタッフの一員となってしまった「えいぼう」

絵本の読み聞かせ、今年も子供達の注目の的

新設、輪投げコーナー

こんな美女のお客様も

ママも準備も余念がありません

明日も、元気に楽しく開催します。
皆で遊びに来てね




台風の影響で、中止か開催かで悩む中、「開催」という決断を下し
土砂降りの中、設営を行い1時間遅れでスタートした「収穫祭」
当初、11時頃には雨が止むと踏んでいたけれど止みそうで止まない雨

そのような悪条件の中、大勢のお客さんに来て頂きました

掘りたての生姜のピリッとした香りが辺りを覆い尽くします('-^*)/
植木屋じいじを心から尊敬する、植木屋純坊とナオちゃん('-^*)/
遥々、焼津から来たのにスタッフの一員となってしまった「えいぼう」

絵本の読み聞かせ、今年も子供達の注目の的

新設、輪投げコーナー

こんな美女のお客様も

ママも準備も余念がありません

明日も、元気に楽しく開催します。
皆で遊びに来てね

2013年10月28日
★ありがとうございました!★~ピアピアおさちゃん~
10/28 ピアピアおさちゃんの記事です←ポチッ
ありがとうございました

今日も笑顔で朝8時より営業中!!

秋の収穫祭...無事に終わりました。
一時はどうなることかと思いましたが
中野さんの指示の元無事に
台風を乗り越え、無事に開催されて
大勢のブロガーさんやお客様にお越し頂き感謝しています。
また、次回に向けてより満足していただけますように
頑張りたいと思います。
ありがとうございました。




今日も笑顔で朝8時より営業中!!

秋の収穫祭...無事に終わりました。
一時はどうなることかと思いましたが
中野さんの指示の元無事に
台風を乗り越え、無事に開催されて
大勢のブロガーさんやお客様にお越し頂き感謝しています。
また、次回に向けてより満足していただけますように
頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
2013年10月28日
★収穫祭、お疲れ様!★~秀峰ママさん~
10/28 秀峰ママさんの記事です←ポチッ
お疲れ様でした
おはようございます
26・27日に行われました秋の収穫祭。
たくさんの方が来てくださり
今回も大盛況で幕を閉じました
ご来場下さったみなさん
ありがとうございました☆

残念ながら27日の日には
わたくし、参加できなかったのですが
わたしの代わりにこのお2人が
読み聞かせをしてくれました
ならいごと.jpのmegさん♪
野菜ソムリエ ベジ友さん♪
おふたりとも「読み聞かせ」は
初めての経験。
気を遣わせてしまって申し訳ないと思いつつ
子ども達とひとつになれる気持ちは
本当に幸せだじょー!と
お任せしてしまいました(笑)
この写真の様子を見ても
おふたりの優しさが伝わってきます…
受付嬢もしながらで
大変だったと思います。
本当にありがとうございました
わたし自身も読み聞かせの分野では
まだまだ未熟ですが
子ども達とおもしろ楽しい時間を共有出来るのが
本当に嬉しく思っております
次回は…
来年の春です。
楽しいイベントの中で
楽しく読み聞かせが出来るように
これからもよろしくお願いします

集合写真と
このスリーショットは
megさんが撮ってくれました
すご〜く、お気に入りです
他のお写真はお借りしました〜♪
どれもよく撮れて、ラブラブです♡
さあ!
今日からまた、来月のイベントに向けて
頑張るぞー!
ブロガーのみなさん
お疲れ様でしたぁ☆
しゅうほうママ



おはようございます
26・27日に行われました秋の収穫祭。
たくさんの方が来てくださり
今回も大盛況で幕を閉じました
ご来場下さったみなさん
ありがとうございました☆

残念ながら27日の日には
わたくし、参加できなかったのですが
わたしの代わりにこのお2人が
読み聞かせをしてくれました
ならいごと.jpのmegさん♪
野菜ソムリエ ベジ友さん♪
おふたりとも「読み聞かせ」は
初めての経験。
気を遣わせてしまって申し訳ないと思いつつ
子ども達とひとつになれる気持ちは
本当に幸せだじょー!と
お任せしてしまいました(笑)
この写真の様子を見ても
おふたりの優しさが伝わってきます…
受付嬢もしながらで
大変だったと思います。
本当にありがとうございました
わたし自身も読み聞かせの分野では
まだまだ未熟ですが
子ども達とおもしろ楽しい時間を共有出来るのが
本当に嬉しく思っております
次回は…
来年の春です。
楽しいイベントの中で
楽しく読み聞かせが出来るように
これからもよろしくお願いします

集合写真と
このスリーショットは
megさんが撮ってくれました
すご〜く、お気に入りです
他のお写真はお借りしました〜♪
どれもよく撮れて、ラブラブです♡
さあ!
今日からまた、来月のイベントに向けて
頑張るぞー!
ブロガーのみなさん
お疲れ様でしたぁ☆
しゅうほうママ
2013年10月28日
"秋の収穫祭 in 笑顔農園"のご報告①〜ログハウス2階編〜
10/28 犬のさんぽみち♪さんの記事です←ポチッ
お疲れ様でした
10月26日(土)、27日(日)
2日間にわたって開催されたイベント
”2013 秋の収穫祭 in 笑顔農園”
無事、終了いたしました!
出店者さんのブースを、少しずつご紹介いたします。
今回は・・・
ログハウス2階のブースから。。。
☆しゅうほうママさんの”絵本の読み聞かせ”コーナー

明るくて可愛い、読み聞かせの声が聞こえます。
ときに、子ども達と遊んだり、
とっても可愛いしゅうほうママです(*^^*)
しゅうほうママは、都合により土曜のみ参加。
日曜は、お手伝いのmegさんとベジ友さんが、
読み聞かせのピンチヒッターでした♪
☆レオさんの、癒しグッズコーナー
今回2度目の参加で、張り切っていました。
☆タケさんの、スピリチャルなコーナー
あ〜、タケさん、いませんね。。。
いないとき、多くないですか〜?笑
☆ききみみあんこさんの、心理テストコーナー
ワタクシ・・テストしていただきましたぁ〜( ̄∀ ̄*)
まさに・・・今の私・・・ズバリ!!でした!
次回・・〜ログハウス1階編〜
・・・つづく。
出店者さんのブログご紹介
☆しゅうほうママさん・・秀峰ママの日記
☆レオさん・・~ヒーリング雑貨のお店~なごみ屋開店までのつれづれぶろぐ♪
☆タケさん・・富士健康美容サロン
☆ききみみあんこさん・・ききみみあんこの❤心と体の不思議な関係❤
(写真は省略させていただきます。)



10月26日(土)、27日(日)
2日間にわたって開催されたイベント
”2013 秋の収穫祭 in 笑顔農園”
無事、終了いたしました!
出店者さんのブースを、少しずつご紹介いたします。
今回は・・・
ログハウス2階のブースから。。。
☆しゅうほうママさんの”絵本の読み聞かせ”コーナー

明るくて可愛い、読み聞かせの声が聞こえます。
ときに、子ども達と遊んだり、
とっても可愛いしゅうほうママです(*^^*)
しゅうほうママは、都合により土曜のみ参加。
日曜は、お手伝いのmegさんとベジ友さんが、
読み聞かせのピンチヒッターでした♪
☆レオさんの、癒しグッズコーナー
今回2度目の参加で、張り切っていました。
☆タケさんの、スピリチャルなコーナー
あ〜、タケさん、いませんね。。。
いないとき、多くないですか〜?笑
☆ききみみあんこさんの、心理テストコーナー
ワタクシ・・テストしていただきましたぁ〜( ̄∀ ̄*)
まさに・・・今の私・・・ズバリ!!でした!
次回・・〜ログハウス1階編〜
・・・つづく。
出店者さんのブログご紹介
☆しゅうほうママさん・・秀峰ママの日記
☆レオさん・・~ヒーリング雑貨のお店~なごみ屋開店までのつれづれぶろぐ♪
☆タケさん・・富士健康美容サロン
☆ききみみあんこさん・・ききみみあんこの❤心と体の不思議な関係❤
(写真は省略させていただきます。)
2013年10月25日
★今週末は!秋の収穫祭in笑顔農園♪★~カリコちゃん~
10/21 富士高原スイーツ工房のカリコちゃんの記事です←ポチッ
よろしくー
お知らせが大変遅くなりましてすいません!
いーらブログを通じて知り合った仲間で集まり、
総力を結集して作り上げる手作りイベント『秋の収穫祭in笑顔農園』
ついに今週末です(`・ω・´)!!

最終打ち合わせ
↑超強力なメンバーで集まっての最終打ち合わせの日の写真
増刷に増刷を重ねたチラシ、うちの工場直営店Factory Front Chocottoでも
配っていましたが置けばおくだけなくなってしまう状態でした~!

収穫祭ちらし
↑このチラシ自体が1回分の抽選権になります!
空くじなし♪当日は忘れずにお持ちくださいね

2013 秋の収穫祭in笑顔農園
【日時】 10月26日(土) 9:00~16:00
27日(日) 9:00~15:00 ★雨天決行・荒天順延
【場所】 望月製茶(茶工房ちゃーみぃ) 富士市久沢1348-3
ログハウスのお茶やさんです
掘りたての生姜が市価の半額ほどで買えちゃいます!収穫体験もできますよ♪
そのほか地元で人気の食べ物屋さん、手作り雑貨など20店舗ほどの出店と
お子さんのための絵本の読み聞かせや輪投げコーナーも
空くじなしの抽選会も行います
富士高原スイーツ工房からは今回もスペシャル価格でケーキをご用意
前回同様、売り切れ次第終了となりますのでお早めに
収穫祭商品

ただし今回、私カリコが諸事情により27日(日)はイベント会場に居りません
強力な助っ人が売り子として駆けつけてくれることとなりましたので、
出店自体は予定通り、両日ともに行います
27日にご来場の皆さんとお会いできないのは残念ですが、
ぜひぜひイベント楽しんでいってくださいね



お知らせが大変遅くなりましてすいません!
いーらブログを通じて知り合った仲間で集まり、
総力を結集して作り上げる手作りイベント『秋の収穫祭in笑顔農園』
ついに今週末です(`・ω・´)!!

最終打ち合わせ
↑超強力なメンバーで集まっての最終打ち合わせの日の写真

増刷に増刷を重ねたチラシ、うちの工場直営店Factory Front Chocottoでも
配っていましたが置けばおくだけなくなってしまう状態でした~!

収穫祭ちらし
↑このチラシ自体が1回分の抽選権になります!
空くじなし♪当日は忘れずにお持ちくださいね


2013 秋の収穫祭in笑顔農園
【日時】 10月26日(土) 9:00~16:00
27日(日) 9:00~15:00 ★雨天決行・荒天順延
【場所】 望月製茶(茶工房ちゃーみぃ) 富士市久沢1348-3
ログハウスのお茶やさんです

掘りたての生姜が市価の半額ほどで買えちゃいます!収穫体験もできますよ♪
そのほか地元で人気の食べ物屋さん、手作り雑貨など20店舗ほどの出店と
お子さんのための絵本の読み聞かせや輪投げコーナーも

空くじなしの抽選会も行います

富士高原スイーツ工房からは今回もスペシャル価格でケーキをご用意

前回同様、売り切れ次第終了となりますのでお早めに

収穫祭商品

ただし今回、私カリコが諸事情により27日(日)はイベント会場に居りません

強力な助っ人が売り子として駆けつけてくれることとなりましたので、
出店自体は予定通り、両日ともに行います

27日にご来場の皆さんとお会いできないのは残念ですが、
ぜひぜひイベント楽しんでいってくださいね

2013年10月25日
★ 台風27号と収穫祭 ★~ippeiちゃん~
10/23のippeiちゃんの記事です←ポチッ
よろしくお願い致します

今年最大級の台風27号が日本列島を狙っています

940ヘクトパスカル 中心付近の最大風速は45m/毎秒、時速15kmで北西に進んでいて
今後、偏西風に乗り東に方向を変え、日本列島に沿って北上する見込みです。
当初の予測では今週半ば、水曜日から木曜日・・・遅くても金曜日に通過する
との事でしたが、速度が遅いこともあり金曜日から土曜日に掛けて東海・関東に
接近する見込みです

ご存知のように、今週の土曜日・日曜日には「秋の収穫祭」という大きなイベントがあり、
開催するか、中止にするか、延期にするか・・・実行委員としては迷いに迷うところ・・・。
出店者の皆さんも仕入れをしたり、準備をしたり、事前にヤル事がイッパイです。
ippeiも、輪投げ用の景品の「お菓子」を山のように仕入れてきたし
中止になったら、我が家の食事は1ヶ月以上、駄菓子で生活しなければなりません

神様・・・お願いだから台風の影響が無い週末にして下さい
①26日・27日予定通り開催
②26日中止・27日開催
③26日・27日中止して翌週の土・日に開催
以上①~③ を26日のAM6:00にはブログとFBでお知らせします。




今年最大級の台風27号が日本列島を狙っています


940ヘクトパスカル 中心付近の最大風速は45m/毎秒、時速15kmで北西に進んでいて
今後、偏西風に乗り東に方向を変え、日本列島に沿って北上する見込みです。
当初の予測では今週半ば、水曜日から木曜日・・・遅くても金曜日に通過する
との事でしたが、速度が遅いこともあり金曜日から土曜日に掛けて東海・関東に
接近する見込みです

ご存知のように、今週の土曜日・日曜日には「秋の収穫祭」という大きなイベントがあり、
開催するか、中止にするか、延期にするか・・・実行委員としては迷いに迷うところ・・・。
出店者の皆さんも仕入れをしたり、準備をしたり、事前にヤル事がイッパイです。
ippeiも、輪投げ用の景品の「お菓子」を山のように仕入れてきたし
中止になったら、我が家の食事は1ヶ月以上、駄菓子で生活しなければなりません


神様・・・お願いだから台風の影響が無い週末にして下さい

①26日・27日予定通り開催
②26日中止・27日開催
③26日・27日中止して翌週の土・日に開催
以上①~③ を26日のAM6:00にはブログとFBでお知らせします。
2013年10月25日
★ 秋の収穫祭・開催可否のお知らせ ★~ippeiちゃん~
10/22のippeiちゃんの記事です←ポチッ
よろしくー

2013「秋の収穫祭in笑顔農園」の開催が」
今週末へと迫りました

ご存知のように、大型台風27号が、・・・・その後を追って28号が週末の日本列島を
狙っています。
そこで、今後の台風の進路、影響を予測して週末の「収穫祭」の開催の可否を決定します。
①25日(金)に台風が接近し、26日(土)に大きな影響が残らない場合は
予定通り26日・27日にてイベントを行います。
但し、開催時間9:00のところ20分~30分遅れる可能性があります。
②26日(土)に台風が接近した場合は26日は中止とし、26日(土)中に台風が通過し
27日(日)の天候が順調であれば27日(日)のイベントは開催されます。
③台風が26日(土)27日(日)と2日間またいで影響を及ぼすようであれば
2日間とも中止とし、次週の11月2日(土)・3日(日)に延期されます。
その際には予定していた出店者さんの一部が出店出来ないことも有り得ます。
開催に関するお問い合わせは下記の電話にてお問い合わせ下さい!
070-5335-4630
090-8320-4630
あとは、神頼みですのでテルテル坊主たくさん作っていのるしかアリマセンね




2013「秋の収穫祭in笑顔農園」の開催が」
今週末へと迫りました

ご存知のように、大型台風27号が、・・・・その後を追って28号が週末の日本列島を
狙っています。
そこで、今後の台風の進路、影響を予測して週末の「収穫祭」の開催の可否を決定します。
①25日(金)に台風が接近し、26日(土)に大きな影響が残らない場合は
予定通り26日・27日にてイベントを行います。
但し、開催時間9:00のところ20分~30分遅れる可能性があります。
②26日(土)に台風が接近した場合は26日は中止とし、26日(土)中に台風が通過し
27日(日)の天候が順調であれば27日(日)のイベントは開催されます。
③台風が26日(土)27日(日)と2日間またいで影響を及ぼすようであれば
2日間とも中止とし、次週の11月2日(土)・3日(日)に延期されます。
その際には予定していた出店者さんの一部が出店出来ないことも有り得ます。
開催に関するお問い合わせは下記の電話にてお問い合わせ下さい!
070-5335-4630
090-8320-4630
あとは、神頼みですのでテルテル坊主たくさん作っていのるしかアリマセンね

2013年10月25日
★台風も悩みが多いのか??★~ちゃーみぃさん~
10/23 ちゃーみぃさんの記事です←ポチッ
晴れたらいいねー


おはようございます~o(^o^)o
笑顔農園ちゃ〜みぃです!!
お天気は曇りでも、気持ちは~

ピカピカ~♪
収穫祭の準備で筋肉痛気味の私〜は
ひたすら、祈ってまーす(((o(*゚▽゚*)o)))
お茶の神様~ヽ(*´∀`)ノ
台風さん迷ってるみたいです〜
こっちに来るなぁ~って教えてあげて~
曇りでも、雨でもピカピカの~o(^o^)o
笑顔農園からのお願いで〜すm(_ _)m

収穫祭まで、後、3日なんですよ〜♪





おはようございます~o(^o^)o
笑顔農園ちゃ〜みぃです!!
お天気は曇りでも、気持ちは~

ピカピカ~♪
収穫祭の準備で筋肉痛気味の私〜は
ひたすら、祈ってまーす(((o(*゚▽゚*)o)))
お茶の神様~ヽ(*´∀`)ノ
台風さん迷ってるみたいです〜
こっちに来るなぁ~って教えてあげて~
曇りでも、雨でもピカピカの~o(^o^)o
笑顔農園からのお願いで〜すm(_ _)m

収穫祭まで、後、3日なんですよ〜♪
2013年10月22日
★2013年10月21日 イベント用ガラガラ★~ アトリエhiro~
10/21 アトリエhiroさんの記事です←ポチッ
ありがとー
秋の収穫祭用の抽選用ガラガラ
を製作。。。
単純そうでなかなか難しい。。。
球が必ず一個ずつ出るように
なんとかクリアー



今週末は秋の収穫祭でお目にかかれるかも
当たり球出るといいね!!



秋の収穫祭用の抽選用ガラガラ
を製作。。。
単純そうでなかなか難しい。。。
球が必ず一個ずつ出るように
なんとかクリアー



今週末は秋の収穫祭でお目にかかれるかも
当たり球出るといいね!!
Posted by 笑顔クラブ at
22:01
│Comments(0)
2013年10月19日
★☆彡 貴方のスピリチュアルカラーは何色?IN収穫祭★
10/1 タケさんの記事です←ポチッ
ビックリ


秋の収穫祭で行う、スピリチュアルカラーとは、
人は、色という波長の違いに左右されています
自分のスピリチュアルカラーに触れていると、自分本来の力を発揮できるますが
合わない波長のカラーに触れると、本来の力が出ません
それを判断できるのが、オーリングテストです
判断数字は、5~10の6段階
10が、あなたにとってのスピリチュアルカラーです
5という数字は、力の出せないバッドカラーです
しかし、人間生きている限り色々な色に触れなくてはなりませんね
そこで、スピリチュアルカラーの出番です
自分にとってのスピリチュアルカラーを、常に触れている状態を作って欲しいのです
それだけで、バッドカラーの影響を受けづに、自分を力を発揮することができます
秋の収穫祭は、スピリチュアルカラー鑑定と携帯電話やアクセサリーの波動調整です
貴方のスピリチュアルカラーは、何色?





秋の収穫祭で行う、スピリチュアルカラーとは、
人は、色という波長の違いに左右されています
自分のスピリチュアルカラーに触れていると、自分本来の力を発揮できるますが
合わない波長のカラーに触れると、本来の力が出ません
それを判断できるのが、オーリングテストです

判断数字は、5~10の6段階
10が、あなたにとってのスピリチュアルカラーです
5という数字は、力の出せないバッドカラーです
しかし、人間生きている限り色々な色に触れなくてはなりませんね
そこで、スピリチュアルカラーの出番です
自分にとってのスピリチュアルカラーを、常に触れている状態を作って欲しいのです
それだけで、バッドカラーの影響を受けづに、自分を力を発揮することができます

秋の収穫祭は、スピリチュアルカラー鑑定と携帯電話やアクセサリーの波動調整です
貴方のスピリチュアルカラーは、何色?
2013年10月18日
★ 秋の収穫祭・出店者紹介-⑥- ★~ippeiちゃん~
10/13 ippeiちゃんの記事です←ポチッ
いよいよだねー
「秋の収穫祭in笑顔農園」出店者さん紹介 第6弾!

11番目に紹介する出店者さんは、オリジナルハンドメイド作品の
「いぬのさんぽさん」

いぬのさんぽさんは長泉町からの参加で、プロ級の
手作り小物が人気です(写真左)
12番に紹介する出店者さんは、
コピー・印刷・データ変換の㈱富士のユキちゃん
ユキちゃんは出店者さんの案内看板の印刷など無料で協力を
してくれました(写真右)

infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
鷹岡中学校を北進し、新東名をくぐった所に大きな案内看板があります。
日時 : 10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00 (雨天決行・荒天次週順延 お問い合わせ070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ます!掘った生姜はお買い求めできます。
朝掘り生姜も格安で販売しています
特賞 : 今回も 東伊豆北川温泉・源泉かけながしの宿、 「星」ホテル さんでの
ペアー・宿泊無料招待券 (豪華海鮮焼き付き)が抽選で当たりますよ
受付けにて、ポイントラリー付き抽選券をお配りしています。
4ヶ所のスタンプを押した抽選券を受付けの抽選箱にお入れ下さい。
尚、公平を期すために1世帯1枚の抽選券となります。
重複している場合は両方とも無効となります。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ・生姜3キロ×10名・各出店者賞など楽しい景品がイッパイです。
イベント・チラシを持参の方は無料で1回の抽選が行えます。
また、イベント会場内で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。 チラシが欲しい方は各出店者さんにお問い合わせ下さい!
遠方の方はオーナーメッセージでお知らせ下さい。
美味しいB級グルメや楽しい小物、お子様のアトラクションも用意していますので
ご家族・お友達お誘い合わせの上お越し下さい!
スタッフ一同お待ちしております。



「秋の収穫祭in笑顔農園」出店者さん紹介 第6弾!
11番目に紹介する出店者さんは、オリジナルハンドメイド作品の
「いぬのさんぽさん」

いぬのさんぽさんは長泉町からの参加で、プロ級の
手作り小物が人気です(写真左)

12番に紹介する出店者さんは、
コピー・印刷・データ変換の㈱富士のユキちゃん

ユキちゃんは出店者さんの案内看板の印刷など無料で協力を
してくれました(写真右)

infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
鷹岡中学校を北進し、新東名をくぐった所に大きな案内看板があります。
日時 : 10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00 (雨天決行・荒天次週順延 お問い合わせ070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ます!掘った生姜はお買い求めできます。
朝掘り生姜も格安で販売しています

特賞 : 今回も 東伊豆北川温泉・源泉かけながしの宿、 「星」ホテル さんでの
ペアー・宿泊無料招待券 (豪華海鮮焼き付き)が抽選で当たりますよ

受付けにて、ポイントラリー付き抽選券をお配りしています。
4ヶ所のスタンプを押した抽選券を受付けの抽選箱にお入れ下さい。
尚、公平を期すために1世帯1枚の抽選券となります。
重複している場合は両方とも無効となります。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ・生姜3キロ×10名・各出店者賞など楽しい景品がイッパイです。
イベント・チラシを持参の方は無料で1回の抽選が行えます。
また、イベント会場内で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。 チラシが欲しい方は各出店者さんにお問い合わせ下さい!
遠方の方はオーナーメッセージでお知らせ下さい。
美味しいB級グルメや楽しい小物、お子様のアトラクションも用意していますので
ご家族・お友達お誘い合わせの上お越し下さい!
スタッフ一同お待ちしております。

2013年10月18日
★ 秋の収穫祭・出店者紹介-⑤- ★~ippeiちゃん~
10/9 ippeiちゃんの記事です←ポチッ
よろしくねー
「秋の収穫祭in笑顔農園」出店者さん紹介 第5弾!

9番目に紹介する出店者さんは、粉モン専門店ピアピアさん
富士で唯一のドライブスルーの粉モン専門店!行列の出来るお店です

伝説の富士宮焼きそば・新メニューが登場しますよ('-^*)/
(写真は違いますよ~!会場で是非ご賞味下さい♪)

10番目に紹介する出店者さんは、三島から参戦の きもののよしださん

今回は、風呂敷や手ぬぐいの販売の他、風呂敷などの「結び方教室」を
無料で開催しますよ

infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
鷹岡中学校を北進し、新東名をくぐった所に大きな案内看板があります。
日時 : 10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00 (雨天決行・荒天次週順延 お問い合わせ070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ます!掘った生姜はお買い求めできます。
朝掘り生姜も格安で販売しています
特賞 : 今回も 東伊豆北川温泉・源泉かけながしの宿、 「星」ホテル さんでの
ペアー・宿泊無料招待券 (豪華海鮮焼き付き)が抽選で当たりますよ
受付けにて、ポイントラリー付き抽選券をお配りしています。
4ヶ所のスタンプを押した抽選券を受付けの抽選箱にお入れ下さい。
尚、公平を期すために1世帯1枚の抽選券となります。
重複している場合は両方とも無効となります。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ・生姜3キロ×10名・各出店者賞など楽しい景品がイッパイです。
イベント・チラシを持参の方は無料で1回の抽選が行えます。
また、イベント会場内で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。 チラシが欲しい方は各出店者さんにお問い合わせ下さい!
遠方の方はオーナーメッセージでお知らせ下さい。
美味しいB級グルメや楽しい小物、お子様のアトラクションも用意していますので
ご家族・お友達お誘い合わせの上お越し下さい!
スタッフ一同お待ちしております。



「秋の収穫祭in笑顔農園」出店者さん紹介 第5弾!
9番目に紹介する出店者さんは、粉モン専門店ピアピアさん
富士で唯一のドライブスルーの粉モン専門店!行列の出来るお店です

伝説の富士宮焼きそば・新メニューが登場しますよ('-^*)/
(写真は違いますよ~!会場で是非ご賞味下さい♪)

10番目に紹介する出店者さんは、三島から参戦の きもののよしださん


今回は、風呂敷や手ぬぐいの販売の他、風呂敷などの「結び方教室」を
無料で開催しますよ


infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
鷹岡中学校を北進し、新東名をくぐった所に大きな案内看板があります。
日時 : 10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00 (雨天決行・荒天次週順延 お問い合わせ070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ます!掘った生姜はお買い求めできます。
朝掘り生姜も格安で販売しています

特賞 : 今回も 東伊豆北川温泉・源泉かけながしの宿、 「星」ホテル さんでの
ペアー・宿泊無料招待券 (豪華海鮮焼き付き)が抽選で当たりますよ

受付けにて、ポイントラリー付き抽選券をお配りしています。
4ヶ所のスタンプを押した抽選券を受付けの抽選箱にお入れ下さい。
尚、公平を期すために1世帯1枚の抽選券となります。
重複している場合は両方とも無効となります。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ・生姜3キロ×10名・各出店者賞など楽しい景品がイッパイです。
イベント・チラシを持参の方は無料で1回の抽選が行えます。
また、イベント会場内で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。 チラシが欲しい方は各出店者さんにお問い合わせ下さい!
遠方の方はオーナーメッセージでお知らせ下さい。
美味しいB級グルメや楽しい小物、お子様のアトラクションも用意していますので
ご家族・お友達お誘い合わせの上お越し下さい!
スタッフ一同お待ちしております。

2013年10月18日
★☆彡 後、2週間です ☆彡★~タケさん~
10/12 タケさんの記事です←ポチッ
ありがとー
秋の収穫祭まで、2週間となりました
イーラブロガー仲間が20店舖出店し、ヽ(・∀・)ノイベントになること間違いありません
仲間とも出会える、素敵なイベントです
是非、楽しさてんこ盛りの秋の収穫祭を、楽しんでください
ご来場、お待ちしております



秋の収穫祭まで、2週間となりました
イーラブロガー仲間が20店舖出店し、ヽ(・∀・)ノイベントになること間違いありません
仲間とも出会える、素敵なイベントです
是非、楽しさてんこ盛りの秋の収穫祭を、楽しんでください
ご来場、お待ちしております


2013年10月18日
★秋の収穫祭で行う、不思議なこと★~タケさん~
9/27 タケさんの記事です←ポチッ
よろしくー

オーリングテスト
「なんか、聞いたことがある」、という方は多いと思います
親指と人差し指で輪を作り、指に力が入るか、入らないかで物事を判断するものなのです。
力が入ればあなたに合っているアクセサリーですが、入らなければ
あなたに合っていない、ということです。
そんな携帯電話やアクセサリー等を、あなた自身に合う様に、約8秒で波動調整します。
ご自身に合うようになったかどうかは、すぐに確認できますよ。
もちろん、オーリングテストで。
不思議な!不思議な!ことが起こるんです。
興味のある方は当日、携帯電話や、ネックレス・ブレスレット等をお持ちください。
*自分に合わない物は、知らないうちに肩こりや腰痛等からだの不調を招いていますよ。
第3回 秋の収穫祭in笑顔農園
場所 富士市久沢1348-3 望月製茶 【茶工房ちゃーみぃ】
開催日時 2013年10月26日(土) 9:00~16:00
10月27日(日) 9;00~15:00
雨天決行
改善 フルーツアレルギー 猫アレルギー 富士市整体 アナフィラキシー アレルゲン 花粉症 食物アレルギー 富士市アレルギー




オーリングテスト
「なんか、聞いたことがある」、という方は多いと思います
親指と人差し指で輪を作り、指に力が入るか、入らないかで物事を判断するものなのです。
力が入ればあなたに合っているアクセサリーですが、入らなければ
あなたに合っていない、ということです。
そんな携帯電話やアクセサリー等を、あなた自身に合う様に、約8秒で波動調整します。
ご自身に合うようになったかどうかは、すぐに確認できますよ。
もちろん、オーリングテストで。
不思議な!不思議な!ことが起こるんです。

興味のある方は当日、携帯電話や、ネックレス・ブレスレット等をお持ちください。
*自分に合わない物は、知らないうちに肩こりや腰痛等からだの不調を招いていますよ。
第3回 秋の収穫祭in笑顔農園

場所 富士市久沢1348-3 望月製茶 【茶工房ちゃーみぃ】

開催日時 2013年10月26日(土) 9:00~16:00
10月27日(日) 9;00~15:00
雨天決行

改善 フルーツアレルギー 猫アレルギー 富士市整体 アナフィラキシー アレルゲン 花粉症 食物アレルギー 富士市アレルギー
2013年10月18日
★☆ 秋の収穫祭 in 笑顔農園★~タケさん~
9/19 タケさんの記事です←ポチッ
よろしく

2013・秋の収穫祭のチラシが出来上がり、ちゃーみぃさんに受け取りに行きました
日時 平成25年10月26日(土) 9:00~16:00
10月27日(日) 9:00~15:00
場所 望月製茶(ちゃーみぃ)
20店・出店予定です
今回は、私がスピリチュアルカラー鑑定と携帯電話やアクセサリーの波動調整
ききみみあんこは、自分のことを知る心理テストで出店します

皆様の、ご来場をお待ちしています
改善 猫アレルギー センソリセラピー アナフィラキシー 治った 日光アレルギー 食物アレルギー 富士市 整体 アレルギー




2013・秋の収穫祭のチラシが出来上がり、ちゃーみぃさんに受け取りに行きました
日時 平成25年10月26日(土) 9:00~16:00
10月27日(日) 9:00~15:00
場所 望月製茶(ちゃーみぃ)
20店・出店予定です
今回は、私がスピリチュアルカラー鑑定と携帯電話やアクセサリーの波動調整
ききみみあんこは、自分のことを知る心理テストで出店します


皆様の、ご来場をお待ちしています

改善 猫アレルギー センソリセラピー アナフィラキシー 治った 日光アレルギー 食物アレルギー 富士市 整体 アレルギー