2013年10月17日
★ 秋の収穫祭・出店者紹介-④- ★~ippeiちゃん~
10/8 ippeiちゃんの記事だよ~
見てねー
「秋の収穫祭in笑顔農園」出店者さん紹介 第4弾!

7番目に紹介する出店者さんは、「富士健康美容サロン」のタケさん!
今回もOリングテストで、貴方のスピリチュアルカラーを見つけ出します

富士市米之宮のサロンでは、アレルギー改善に驚きの効果が期待できる
センソリセラピーの施術を行ってます('-^*)/

8番目に紹介する出店者さんは、「ヒーリング雑貨のお店」のレオ君!(写真左)
癒しグッズをたくさん用意してお待ちしてますよ

我が家のママの机にも「トルマリンゴ」ちゃんが

infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
鷹岡中学校を北進し、新東名をくぐった所に大きな案内看板があります。
日時 : 10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00 (雨天決行・荒天次週順延 お問い合わせ070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ます!掘った生姜はお買い求めできます。
朝掘り生姜も格安で販売しています
特賞 : 今回も 東伊豆北川温泉・源泉かけながしの宿、 「星」ホテル さんでの
ペアー・宿泊無料招待券 (豪華海鮮焼き付き)が抽選で当たりますよ
受付けにて、ポイントラリー付き抽選券をお配りしています。
4ヶ所のスタンプを押した抽選券を受付けの抽選箱にお入れ下さい。
尚、公平を期すために1世帯1枚の抽選券となります。
重複している場合は両方とも無効となります。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ・生姜3キロ×10名・各出店者賞など楽しい景品がイッパイです。
イベント・チラシを持参の方は無料で1回の抽選が行えます。
また、イベント会場内で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。 チラシが欲しい方は各出店者さんにお問い合わせ下さい!
遠方の方はオーナーメッセージでお知らせ下さい。
美味しいB級グルメや楽しい小物、お子様のアトラクションも用意していますので
ご家族・お友達お誘い合わせの上お越し下さい!
スタッフ一同お待ちしております。



「秋の収穫祭in笑顔農園」出店者さん紹介 第4弾!
7番目に紹介する出店者さんは、「富士健康美容サロン」のタケさん!
今回もOリングテストで、貴方のスピリチュアルカラーを見つけ出します


富士市米之宮のサロンでは、アレルギー改善に驚きの効果が期待できる
センソリセラピーの施術を行ってます('-^*)/

8番目に紹介する出店者さんは、「ヒーリング雑貨のお店」のレオ君!(写真左)
癒しグッズをたくさん用意してお待ちしてますよ


我が家のママの机にも「トルマリンゴ」ちゃんが

infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
鷹岡中学校を北進し、新東名をくぐった所に大きな案内看板があります。
日時 : 10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00 (雨天決行・荒天次週順延 お問い合わせ070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ます!掘った生姜はお買い求めできます。
朝掘り生姜も格安で販売しています

特賞 : 今回も 東伊豆北川温泉・源泉かけながしの宿、 「星」ホテル さんでの
ペアー・宿泊無料招待券 (豪華海鮮焼き付き)が抽選で当たりますよ

受付けにて、ポイントラリー付き抽選券をお配りしています。
4ヶ所のスタンプを押した抽選券を受付けの抽選箱にお入れ下さい。
尚、公平を期すために1世帯1枚の抽選券となります。
重複している場合は両方とも無効となります。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ・生姜3キロ×10名・各出店者賞など楽しい景品がイッパイです。
イベント・チラシを持参の方は無料で1回の抽選が行えます。
また、イベント会場内で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。 チラシが欲しい方は各出店者さんにお問い合わせ下さい!
遠方の方はオーナーメッセージでお知らせ下さい。
美味しいB級グルメや楽しい小物、お子様のアトラクションも用意していますので
ご家族・お友達お誘い合わせの上お越し下さい!
スタッフ一同お待ちしております。

2013年10月17日
★秋の収穫祭の準備がいろいろあります・・・★ユキチャン~
10/16 ユキチャンの記事です←ポチッ
ありがとうございます

秋の収穫祭に使う ポイントラリーの原画
昨日、秋の収穫祭の打ち合わせがありました。
いろいろ準備が盛りだくさんです。
まずは、当日使用する ポイントラリー用のカードを
作ります。




秋の収穫祭に使う ポイントラリーの原画
昨日、秋の収穫祭の打ち合わせがありました。
いろいろ準備が盛りだくさんです。
まずは、当日使用する ポイントラリー用のカードを
作ります。
2013年10月17日
★秋の収穫祭..一押しは!!★~ピアピアさん~
10/13 ピアピアさんの記事です←ポチッ
いよいよですねー
今日も笑顔で朝8時より営業中!!
いよいよです

2013秋の収穫祭......10月26日(土)27日(日)
今回、チラシをみて.....お客さんの反応は
戸田の樹庵さんの....http://www.juan.cx
そば味噌五平です

コナモン専門店ピアピアも
焼きそばで出店しています。
男の焼そば......極旨いキムチ焼きそば
女の焼そば.....初恋の味トマト焼そば
富士宮焼きそば.....各300円
お待ちしています。



今日も笑顔で朝8時より営業中!!
いよいよです

2013秋の収穫祭......10月26日(土)27日(日)
今回、チラシをみて.....お客さんの反応は
戸田の樹庵さんの....http://www.juan.cx
そば味噌五平です

コナモン専門店ピアピアも
焼きそばで出店しています。
男の焼そば......極旨いキムチ焼きそば
女の焼そば.....初恋の味トマト焼そば
富士宮焼きそば.....各300円
お待ちしています。
2013年10月16日
★”秋の収穫祭in笑顔農園”チラシお見せしちゃいます♪^^★
9/22 いぬのさんぽ♪さん←ポチッの記事でしたー
よろしくー



イベント参加のお知らせです。
2013 秋の収穫祭 in 笑顔農園
イベントブログはこちら★
日時 10月26日(土)、27日(日)
9時〜16時(27日は15時まで)
場所 笑顔農園(富士市久沢1348−3)
秋らしいチラシです〜♪

↑クリックで拡大 ↑
ショウガ収穫体験、抽選もあります〜。

↑クリックで拡大 ↑
このチラシが抽選券になってます!
チラシが手に入らない方は、
プリントしてお持ち下さっても大丈夫ですよ。
(お一人様、1枚でお願いします。)
ブロガーさん出店も、盛りだくさんです!


↑クリックで拡大 ↑
お時間のある方、ぜひ、遊びにきてくださいね♪
皆様のお越しをお待ちしています!
(*^▽^*)
あと1ヶ月ちょっとになりました!
製作、頑張らねばっ!!
facebookページあります〜(*^^*)/
2013 秋の収穫祭 in 笑顔農園
イベントブログはこちら★
日時 10月26日(土)、27日(日)
9時〜16時(27日は15時まで)
場所 笑顔農園(富士市久沢1348−3)
秋らしいチラシです〜♪

↑クリックで拡大 ↑
ショウガ収穫体験、抽選もあります〜。

↑クリックで拡大 ↑
このチラシが抽選券になってます!
チラシが手に入らない方は、
プリントしてお持ち下さっても大丈夫ですよ。
(お一人様、1枚でお願いします。)
ブロガーさん出店も、盛りだくさんです!


↑クリックで拡大 ↑
お時間のある方、ぜひ、遊びにきてくださいね♪
皆様のお越しをお待ちしています!
(*^▽^*)
あと1ヶ月ちょっとになりました!
製作、頑張らねばっ!!
facebookページあります〜(*^^*)/
2013年10月16日
★収穫祭~♥しょうがも準備万端★~ちゃーみぃさん~
10/13 ちゃーみぃさん←ポチッの記事です
準備万端ー

おはようございます~♪
笑顔農園ちゃ〜みぃです╰(*´︶`*)╯
秋の収穫祭まで〜後少し〜
しょうがも順調に育っております!!
畑からは、雄大な/^o^\フッジッサーン
今朝は....まだ見えませんでしたが?
現在の富士山は~

収穫祭当日も~o(^o^)o
ピカピカの富士山が見えますように〜





おはようございます~♪
笑顔農園ちゃ〜みぃです╰(*´︶`*)╯
秋の収穫祭まで〜後少し〜
しょうがも順調に育っております!!
畑からは、雄大な/^o^\フッジッサーン
今朝は....まだ見えませんでしたが?
現在の富士山は~

収穫祭当日も~o(^o^)o
ピカピカの富士山が見えますように〜

2013年10月16日
★収穫祭も晴れたらいいなぁ~★~ちゃーみぃさん~
10/12 ちゃーみぃさんの記事です←ポチッ
よろしくお願い致します

おはようございます~o(^o^)o
笑顔農園ちゃ〜みぃです!!
収穫祭まで....後少し〜〜〜
晴れ晴れ~♪のお天気になりますように
お茶の神様にもお願いしておりますよ〜

景品のお茶も準備中〜

空くじなしの抽選会です!!
このチラシ~忘れずお持ちくださいね♥

皆様のお越しを心からお待ちしております♪
m(__)m




おはようございます~o(^o^)o
笑顔農園ちゃ〜みぃです!!
収穫祭まで....後少し〜〜〜
晴れ晴れ~♪のお天気になりますように
お茶の神様にもお願いしておりますよ〜

景品のお茶も準備中〜

空くじなしの抽選会です!!
このチラシ~忘れずお持ちくださいね♥

皆様のお越しを心からお待ちしております♪
m(__)m
2013年10月11日
★秋の収穫祭では・・・★~Tomoさん~
107 大場駅前☆きものお気楽話 Tomoさんの記事です←ポチッありがとー

こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
10月26日(土)、27日(日)の2日間
ちゃーみぃさんの笑顔農園⇒☆ぽちっにて
ブロガーさんと一緒に楽しみましょう!! の
『秋の収穫祭in笑顔農園』が開催されます
春に引き続き、「よしだ」も参加することになりました。

板谷なおみさんデザインの風呂敷や

華やかなちりめんの風呂敷

麺の風呂敷や

お布団もまとめて包める大きさの風呂敷も
持っていきますよ〜
風呂敷は、色んな形のエコバッグになります。
会場で結び方を教えます(もちろん無料ですよ
)ので、
「よしだ」のブースに遊びにいらして下さい。
風呂敷の結び方いろいろ

収穫祭で購入した物をぜひ風呂敷バッグに入れて
お持ち帰りしていただきたいです。
ご来場お待ちしてますパー
三島方面で、イベントの案内ちらしが欲しい方、
「よしだ」にありますよ〜(^^)/
お気軽に声をかけて下さい。
『秋の収穫祭 in 笑顔農園』
日時:10月26日(土) 9:00〜16:00
27日(日) 9:00〜15:00
場所:富士市久沢1348−3 望月製茶さん
収穫体験:しょうがの収穫
お子さんが楽しめる輪投げコーナーや絵本の読聞かせもあります。
抽選券付きちらしを持参し、受付でポイントラリー券をもらったら
4店舗をまわってポイントの印を集めて、受付の投票箱に入れると
抽選で素敵なプレゼントが当たりますよ〜。


こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
10月26日(土)、27日(日)の2日間
ちゃーみぃさんの笑顔農園⇒☆ぽちっにて
ブロガーさんと一緒に楽しみましょう!! の
『秋の収穫祭in笑顔農園』が開催されます

春に引き続き、「よしだ」も参加することになりました。

板谷なおみさんデザインの風呂敷や

華やかなちりめんの風呂敷

麺の風呂敷や

お布団もまとめて包める大きさの風呂敷も
持っていきますよ〜

風呂敷は、色んな形のエコバッグになります。
会場で結び方を教えます(もちろん無料ですよ

「よしだ」のブースに遊びにいらして下さい。
風呂敷の結び方いろいろ

収穫祭で購入した物をぜひ風呂敷バッグに入れて
お持ち帰りしていただきたいです。
ご来場お待ちしてますパー
三島方面で、イベントの案内ちらしが欲しい方、
「よしだ」にありますよ〜(^^)/
お気軽に声をかけて下さい。
『秋の収穫祭 in 笑顔農園』
日時:10月26日(土) 9:00〜16:00
27日(日) 9:00〜15:00
場所:富士市久沢1348−3 望月製茶さん
収穫体験:しょうがの収穫
お子さんが楽しめる輪投げコーナーや絵本の読聞かせもあります。
抽選券付きちらしを持参し、受付でポイントラリー券をもらったら
4店舗をまわってポイントの印を集めて、受付の投票箱に入れると
抽選で素敵なプレゼントが当たりますよ〜。
2013年10月11日
★本日午前中にお届け予定です・・・★~ユキチャン~
9/18 ユキチャンの記事です←ポチッ
ありがとうございました

やっと出来ました。
作業が台風の日をまたいでしまったため、湿気の影響が残り、
作業が中断していましたが、 天候の回復と共に
湿度も下がり、作業を再開しました。
若干 小じわが残ってしまった物も少しありましたが、
大きな影響も出ず、ホツ としています。
本日昼までに、笑顔農園まで届ける予定です。




やっと出来ました。
作業が台風の日をまたいでしまったため、湿気の影響が残り、
作業が中断していましたが、 天候の回復と共に
湿度も下がり、作業を再開しました。
若干 小じわが残ってしまった物も少しありましたが、
大きな影響も出ず、ホツ としています。
本日昼までに、笑顔農園まで届ける予定です。
2013年10月11日
★秋晴れ〜桜が似合うんです〜(^^♪★~ちゃーみぃさん~
10/8 ちゃーみぃさんの記事です←ポチッ
よろしく



おはようございます~(^-^)/
笑顔農園ちゃ〜みぃです!!
台風も何のその~
見事な秋晴れ〜
10月桜も咲き始めましたよ~♥
今月末の収穫祭の頃には、もっと
綺麗に咲いてくれると思いまーす!!
10月26日.27日の両日〜
秋の収穫祭~o(^o^)o
お楽しみにー






おはようございます~(^-^)/
笑顔農園ちゃ〜みぃです!!
台風も何のその~
見事な秋晴れ〜
10月桜も咲き始めましたよ~♥
今月末の収穫祭の頃には、もっと
綺麗に咲いてくれると思いまーす!!
10月26日.27日の両日〜
秋の収穫祭~o(^o^)o
お楽しみにー

2013年10月09日
★ 秋の収穫祭・出店者紹介-③ー ★~ippeiちゃん~
10/7 ippeiちゃんの記事です←ポチッ
よろしくお願い致します
今年も「秋の収穫祭」の時期になりました
昨年の秋の収穫祭・今年の春の収穫祭には大勢のご来場ありがとうございました

秋の収穫祭に出店する
20組の皆さんを、順次紹介しています
5番目の出店者さんは、富士高原スイーツ工房・カリコちゃん(写真右)

先月26日に、工場直営店「chocotto」がオープンし、大盛況でした('-^*)/
オリジナル手作りケーキをお楽しみ下さい

6番目の出店者さんは、「秀峰スクール」present絵本の読み聞かせ

10:00と13:00の2回公演となります!無料ですよ('-^*)/
今回は残念ながら、10/26(土)だけの出店となります。

「秋の収穫祭in笑顔農園」 infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
(鷹岡中学校を北進し、新東名の下を抜けると大きな案内看板が出てます)
日時: H25年10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00
(荒天の場合次週に延期 雨天決行! お問い合わせは 070-5335-4630)
収穫体験: 生姜の収穫体験が出来ますよ!掘った生姜はお買い求め出来ます。
朝掘り生姜も、格安で販売致します!
特賞 : 今回も、東伊豆北川温泉・源泉かけ流し 星ホテルさん豪華海鮮焼き
お食事付き 無料宿泊ペアー券を抽選で1組の方にプレゼントします。
ポイントラリーで4ヶ所のスタンプを押した、抽選用紙が必要です!受付けにてお配りしています。
公平を期するため、1世帯1枚の抽選用紙となり、重複して出された方は両方共無効と致します。
ガラポン抽選: 今回も空クジナシ!生姜3キロ 10名様や、出店者賞など
楽しい景品がイッパイです('-^*)/
チラシをお持ちの方は、無料で1回抽選ができます。
また、イベント会場で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。
チラシが欲しい方は、ブログ内のコメント欄又は、
オーナーメッセージにて請求下さい
お子様が楽しめる、イベントもたくさん用意していますし、
美味しいB級グルメもイッパイ!ご家族、お友達お誘い合わせの上お越し下さい
スタッフ一同お待ちしています。
明日も出店者さんの紹介をしていきますので、お愉しみに('-^*)/



今年も「秋の収穫祭」の時期になりました

昨年の秋の収穫祭・今年の春の収穫祭には大勢のご来場ありがとうございました

秋の収穫祭に出店する
20組の皆さんを、順次紹介しています

5番目の出店者さんは、富士高原スイーツ工房・カリコちゃん(写真右)


先月26日に、工場直営店「chocotto」がオープンし、大盛況でした('-^*)/
オリジナル手作りケーキをお楽しみ下さい


6番目の出店者さんは、「秀峰スクール」present絵本の読み聞かせ


10:00と13:00の2回公演となります!無料ですよ('-^*)/
今回は残念ながら、10/26(土)だけの出店となります。

「秋の収穫祭in笑顔農園」 infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
(鷹岡中学校を北進し、新東名の下を抜けると大きな案内看板が出てます)
日時: H25年10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00
(荒天の場合次週に延期 雨天決行! お問い合わせは 070-5335-4630)
収穫体験: 生姜の収穫体験が出来ますよ!掘った生姜はお買い求め出来ます。
朝掘り生姜も、格安で販売致します!
特賞 : 今回も、東伊豆北川温泉・源泉かけ流し 星ホテルさん豪華海鮮焼き
お食事付き 無料宿泊ペアー券を抽選で1組の方にプレゼントします。
ポイントラリーで4ヶ所のスタンプを押した、抽選用紙が必要です!受付けにてお配りしています。
公平を期するため、1世帯1枚の抽選用紙となり、重複して出された方は両方共無効と致します。
ガラポン抽選: 今回も空クジナシ!生姜3キロ 10名様や、出店者賞など
楽しい景品がイッパイです('-^*)/
チラシをお持ちの方は、無料で1回抽選ができます。
また、イベント会場で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。
チラシが欲しい方は、ブログ内のコメント欄又は、
オーナーメッセージにて請求下さい
お子様が楽しめる、イベントもたくさん用意していますし、
美味しいB級グルメもイッパイ!ご家族、お友達お誘い合わせの上お越し下さい
スタッフ一同お待ちしています。
明日も出店者さんの紹介をしていきますので、お愉しみに('-^*)/
2013年10月09日
★ 秋の収穫祭・出店者紹介-②- ★~ippeiちゃん~
10/6 ippeiちゃんの記事です←ポチッ
よろしく
今年も「秋の収穫祭」の時期になりました
昨年の秋の収穫祭・今年の春の収穫祭には大勢のご来場ありがとうございました

秋の収穫祭に出店する
20組の皆さんを、順次紹介しています
4番目の出店者さんは、「布花はな*花さん」プロの技術をご覧あれ

豪華、アートフラワーは根強い人気商品です!

「秋の収穫祭in笑顔農園」 infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
(鷹岡中学校を北進し、新東名の下を抜けると大きな案内看板が出てます)
日時 : H25年10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00
(荒天の場合次週に延期 雨天決行! お問い合わせは 070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ますよ!掘った生姜はお買い求め出来ます。
朝掘り生姜も、格安で販売致します!
特賞 : 今回も、東伊豆北川温泉・源泉かけ流し 星ホテルさん、豪華海鮮焼き
お食事付き 無料宿泊ペアー券を抽選で1組の方にプレゼントします。
ポイントラリーで4ヶ所のスタンプを押した、抽選用紙が必要です!受付けにてお配りしています。
公平を期するため、1世帯1枚の抽選用紙となり、重複して出された方は両方共無効と致します。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ!生姜3キロ 10名様や、出店者賞など
楽しい景品がイッパイです('-^*)/
チラシをお持ちの方は、無料で1回抽選ができます。
また、イベント会場で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。
チラシが欲しい方は、ブログ内のコメント欄又は、
オーナーメッセージにて請求下さい。
お子様が楽しめる、イベントもたくさん用意していますし、
美味しいB級グルメもイッパイ!ご家族、お友達お誘い合わせの上お越し下さい
スタッフ一同お待ちしています。
明日も出店者さんの紹介をしていきますので、お愉しみに('-^*)/



今年も「秋の収穫祭」の時期になりました

昨年の秋の収穫祭・今年の春の収穫祭には大勢のご来場ありがとうございました

秋の収穫祭に出店する
20組の皆さんを、順次紹介しています

4番目の出店者さんは、「布花はな*花さん」プロの技術をご覧あれ


豪華、アートフラワーは根強い人気商品です!

「秋の収穫祭in笑顔農園」 infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
(鷹岡中学校を北進し、新東名の下を抜けると大きな案内看板が出てます)
日時 : H25年10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00
(荒天の場合次週に延期 雨天決行! お問い合わせは 070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ますよ!掘った生姜はお買い求め出来ます。
朝掘り生姜も、格安で販売致します!
特賞 : 今回も、東伊豆北川温泉・源泉かけ流し 星ホテルさん、豪華海鮮焼き
お食事付き 無料宿泊ペアー券を抽選で1組の方にプレゼントします。

ポイントラリーで4ヶ所のスタンプを押した、抽選用紙が必要です!受付けにてお配りしています。
公平を期するため、1世帯1枚の抽選用紙となり、重複して出された方は両方共無効と致します。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ!生姜3キロ 10名様や、出店者賞など
楽しい景品がイッパイです('-^*)/
チラシをお持ちの方は、無料で1回抽選ができます。
また、イベント会場で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。
チラシが欲しい方は、ブログ内のコメント欄又は、
オーナーメッセージにて請求下さい。
お子様が楽しめる、イベントもたくさん用意していますし、
美味しいB級グルメもイッパイ!ご家族、お友達お誘い合わせの上お越し下さい
スタッフ一同お待ちしています。
明日も出店者さんの紹介をしていきますので、お愉しみに('-^*)/
2013年10月08日
★ 秋の収穫祭・出店者紹介 ★~ippeiちゃん~
10/5 ippeiちゃんの記事です←ポチッ
よろしくー
今年も「秋の収穫祭」の時期になりました
昨年の秋の収穫祭・今年の春の収穫祭には大勢のご来場ありがとうございました

今日からシリーズで、秋の収穫祭に出店する
20組の皆さんを紹介していきます
第一番目に登場するのは、「がんもいっち」で、大ブレーク中の
「金沢豆腐店」のやっこ君、やっこ君スマイルでお待ちしてマス

今回も売り切れ必至の、おなじみ「味付けがんも」が出品されますよ!
今年の春の収穫祭も、開始時間前から行列が出来てました

二番目に登場するのは「今村さんちの香りしいたけ」店長、つぐリん
(左側の美女です!)

肉厚で茎まで食べられる、香りしいたけが貴方のお越しをお待ちしています

「秋の収穫祭in笑顔農園」 infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
(鷹岡中学校を北進し、新東名の下を抜けると大きな案内看板が出てます)
日時 : H25年10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00
(荒天の場合次週に延期 雨天決行! お問い合わせは 070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ますよ!掘った生姜はお買い求め出来ます。
朝掘り生姜も、格安で販売致します!
特賞 : 今回も、東伊豆北川温泉・源泉かけ流し 星ホテルさん、豪華海鮮焼き
お食事付き 無料宿泊ペアー券を抽選で1組の方にプレゼントします。
ポイントラリーで4ヶ所のスタンプを押した、抽選用紙が必要です!受付けにてお配りしています。
公平を期するため、1世帯1枚の抽選用紙となり、重複して出された方は両方共無効と致します。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ!生姜3キロ 10名様や、出店者賞など
楽しい景品がイッパイです('-^*)/
チラシをお持ちの方は、無料で1回抽選ができます。
また、イベント会場で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。
チラシが欲しい方は、ブログ内のコメント欄又は、
オーナーメッセージにて請求下さい。
お子様が楽しめる、イベントもたくさん用意していますし、
美味しいB級グルメもイッパイ!ご家族、お友達お誘い合わせの上お越し下さい
スタッフ一同お待ちしています。
明日も出店者さんの紹介をしていきますので、お愉しみに('-^*)/



今年も「秋の収穫祭」の時期になりました

昨年の秋の収穫祭・今年の春の収穫祭には大勢のご来場ありがとうございました

今日からシリーズで、秋の収穫祭に出店する
20組の皆さんを紹介していきます

第一番目に登場するのは、「がんもいっち」で、大ブレーク中の
「金沢豆腐店」のやっこ君、やっこ君スマイルでお待ちしてマス


今回も売り切れ必至の、おなじみ「味付けがんも」が出品されますよ!
今年の春の収穫祭も、開始時間前から行列が出来てました


二番目に登場するのは「今村さんちの香りしいたけ」店長、つぐリん

(左側の美女です!)

肉厚で茎まで食べられる、香りしいたけが貴方のお越しをお待ちしています


「秋の収穫祭in笑顔農園」 infromation
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶(ちゃーみいさんち)
(鷹岡中学校を北進し、新東名の下を抜けると大きな案内看板が出てます)
日時 : H25年10月26日(土) 9:00 ~ 16:00
10月27日(日) 9:00 ~ 15:00
(荒天の場合次週に延期 雨天決行! お問い合わせは 070-5335-4630)
収穫体験 : 生姜の収穫体験が出来ますよ!掘った生姜はお買い求め出来ます。
朝掘り生姜も、格安で販売致します!
特賞 : 今回も、東伊豆北川温泉・源泉かけ流し 星ホテルさん、豪華海鮮焼き
お食事付き 無料宿泊ペアー券を抽選で1組の方にプレゼントします。

ポイントラリーで4ヶ所のスタンプを押した、抽選用紙が必要です!受付けにてお配りしています。
公平を期するため、1世帯1枚の抽選用紙となり、重複して出された方は両方共無効と致します。
ガラポン抽選 : 今回も空クジナシ!生姜3キロ 10名様や、出店者賞など
楽しい景品がイッパイです('-^*)/
チラシをお持ちの方は、無料で1回抽選ができます。
また、イベント会場で買い物・飲食をされた方には500円毎に
1回分の抽選券をお渡しします。
チラシが欲しい方は、ブログ内のコメント欄又は、
オーナーメッセージにて請求下さい。
お子様が楽しめる、イベントもたくさん用意していますし、
美味しいB級グルメもイッパイ!ご家族、お友達お誘い合わせの上お越し下さい
スタッフ一同お待ちしています。
明日も出店者さんの紹介をしていきますので、お愉しみに('-^*)/
2013年10月08日
★久しぶりに出店商品の紹介、です★~レオくん~
9/30 のレオくんの記事です←ポチッ
よろしくねー
大変遅くなりましたが、収穫祭のチラシの個別郵便、今朝、仕事帰りにやっと全てをポストに投函し
終えました。集配の時間が15時頃のようなので、恐らく早い方で明日のお昼前後には届くと思いま
す。僕の判を押したチラシを持参して遊びに来てくれる人が何人になるのか楽しみです。
今日は、そんなコトで、久しぶりに今回の収穫祭に出店する商品を紹介します。今日紹介します
商品は、トルマリンゴ和み《なごみ》です。

前回紹介しました、トルマリンゴブリスターと比べ、中身が透き通っています。僕もその一人です
が、ゲルタイプよりこちらの透き通ったタイプの方が好きという愛用者もいます。やっと少しずつです
が陽気が涼しくなって来ましたが、暑さの厳しい時は、これを見ているだけでもちょっとした涼しさを
感じたものです。
カラーは、左上がピンクで右上がブルー、下段が左からライトグリーン、パープル、オレンジの順
です。このようなタイプのトルマリンゴもいかがでしょうか?
昨日はスマホから記事投稿したため、目標を貼りつけるコトが出来ませんでしたが、今日はいつも
のようにパソコンからの記事投稿なので、再び目標をペッたと貼りつけてガンバです。


こんにちは~!(^^)!
大変遅くなりましたが、収穫祭のチラシの個別郵便、今朝、仕事帰りにやっと全てをポストに投函し
終えました。集配の時間が15時頃のようなので、恐らく早い方で明日のお昼前後には届くと思いま
す。僕の判を押したチラシを持参して遊びに来てくれる人が何人になるのか楽しみです。
今日は、そんなコトで、久しぶりに今回の収穫祭に出店する商品を紹介します。今日紹介します
商品は、トルマリンゴ和み《なごみ》です。

前回紹介しました、トルマリンゴブリスターと比べ、中身が透き通っています。僕もその一人です
が、ゲルタイプよりこちらの透き通ったタイプの方が好きという愛用者もいます。やっと少しずつです
が陽気が涼しくなって来ましたが、暑さの厳しい時は、これを見ているだけでもちょっとした涼しさを
感じたものです。
カラーは、左上がピンクで右上がブルー、下段が左からライトグリーン、パープル、オレンジの順
です。このようなタイプのトルマリンゴもいかがでしょうか?
昨日はスマホから記事投稿したため、目標を貼りつけるコトが出来ませんでしたが、今日はいつも
のようにパソコンからの記事投稿なので、再び目標をペッたと貼りつけてガンバです。

2013年10月08日
★収穫祭のチラシが出来ました! ★~レオくん~
9/18 ~ヒーリング雑貨のお店~なごみ屋開店までのつれづれぶろぐ♪のレオくんの記事です←ポチッ

こんばんは~♪
秋の収穫祭のチラシが完成したとの連絡を受け、取りに行って来ました。
早速、家に帰り判押しです。

ユキちゃんさん、お忙しいところ、ありがとうございました。
春以上にたくさんの人達に喜んで頂けるように僕もガンバです!


こんばんは~♪
秋の収穫祭のチラシが完成したとの連絡を受け、取りに行って来ました。
早速、家に帰り判押しです。

ユキちゃんさん、お忙しいところ、ありがとうございました。
春以上にたくさんの人達に喜んで頂けるように僕もガンバです!
2013年10月08日
★イベントのお知らせ★~布花さん~
10/7 布花はな*はなの布花さんの記事です←ポチッ

大量生産された物ではなく一つ一つ丁寧に創られたモノ。
どんな想いで作られたのか、どんな技が使われているのか、どんな場所で作られているのか・・・
普段は知ることのできない作家さんの話に耳を傾けるもよし、
ただただ銀杏の下に並ぶ作品をゆっくり鑑賞するもよし、
お気に入りの一品を買って帰ってお家でゆっくり眺めてもよし、



「秋の収穫祭in笑顔農園」
10月25.26日9:00〜
望月製茶 ちゃーみぃログハウス
3回目の参加になる美味しいものたくさん食べられる買えるイベント!
今年も生姜の収穫始め、参加出店者が増えパワーUPしています
今回の抽選券も空クジなし〜一等は伊豆北川温泉 星ホテル ペアー宿泊券です
チラシ欲しい方、GUCHIPANさんにありま〜す
テレビでも有名ながんもの金沢豆腐店さん、先日オープンした富士高原ケーキさんほか、毎回人気の今村さんちしいたけ、三島からも作家さんが来ます!
是非、たくさんのお越しをお待ちしています
ちゃーみぃさんちの生姜、ホント美味しいよ(笑)


大量生産された物ではなく一つ一つ丁寧に創られたモノ。
どんな想いで作られたのか、どんな技が使われているのか、どんな場所で作られているのか・・・
普段は知ることのできない作家さんの話に耳を傾けるもよし、
ただただ銀杏の下に並ぶ作品をゆっくり鑑賞するもよし、
お気に入りの一品を買って帰ってお家でゆっくり眺めてもよし、



「秋の収穫祭in笑顔農園」
10月25.26日9:00〜
望月製茶 ちゃーみぃログハウス
3回目の参加になる美味しいものたくさん食べられる買えるイベント!
今年も生姜の収穫始め、参加出店者が増えパワーUPしています
今回の抽選券も空クジなし〜一等は伊豆北川温泉 星ホテル ペアー宿泊券です
チラシ欲しい方、GUCHIPANさんにありま〜す
テレビでも有名ながんもの金沢豆腐店さん、先日オープンした富士高原ケーキさんほか、毎回人気の今村さんちしいたけ、三島からも作家さんが来ます!
是非、たくさんのお越しをお待ちしています
ちゃーみぃさんちの生姜、ホント美味しいよ(笑)
2013年10月08日
★収穫祭~~♪♪★~駿ママさん~
10/6 中華料理は火が命!駿香楼(しゅんかろう)の駿ママさんの記事です

『中華料理は火が命!』 富士市天間 駿香楼 奥さんです♪
今月末の土日ですよ(^o^)v
《秋の収穫祭♪♪》

うちのお店はこんな感じかなぁ

小籠包(^o^)/

からあげ(^o^)/
揚げたてアツアツですよ

あとは・・・・また後日(*°∀°*)/
みんな遊びに来てね!!


『中華料理は火が命!』 富士市天間 駿香楼 奥さんです♪
今月末の土日ですよ(^o^)v
《秋の収穫祭♪♪》

うちのお店はこんな感じかなぁ

小籠包(^o^)/

からあげ(^o^)/
揚げたてアツアツですよ

あとは・・・・また後日(*°∀°*)/
みんな遊びに来てね!!
2013年10月08日
★秋の収穫祭リーフレット\(^o^)/★~やっこくん~
10/6 のやっこくんの記事です←ポチッ
ありがとー
先週は別用に追われてしまい、
少しブログの更新が滞ってしまいました(^_^;)
今週も別用に負われる事が予想されますが、
今日は束の間の日曜日、少し時間が作れました\(^o^)/
さてさて!
秋の収穫祭のリーフレットの件ですが、
◎リーフレット持っていくお客様
◎また見て置いていくお客様
◎見ずにそのまま帰るお客様

リーフレットを目立つようにして
少しでも、キーワードでピン!と来て頂いて
お客様がお手にとってくれたらと考え
吹き出しを作ってみました(^^)v


すごく小さな事だけど
先ずは、このイベントの存在を知って貰う事が重要かな?と思います。
その中で、行ってみたいと思って頂けたらラッキーですね。
リーフレットを眺めているお客様には、まん丸笑顔で
一声かけさせて頂いております(^^)v
さあ!明日は
初めが肝心な月曜日、気合入れてガンバリます
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
そしてそして今日はあの場所へ\(^o^)/
詳しくはCM2の後で(次回ブログで)



先週は別用に追われてしまい、
少しブログの更新が滞ってしまいました(^_^;)
今週も別用に負われる事が予想されますが、
今日は束の間の日曜日、少し時間が作れました\(^o^)/
さてさて!
秋の収穫祭のリーフレットの件ですが、
◎リーフレット持っていくお客様
◎また見て置いていくお客様
◎見ずにそのまま帰るお客様

リーフレットを目立つようにして
少しでも、キーワードでピン!と来て頂いて
お客様がお手にとってくれたらと考え
吹き出しを作ってみました(^^)v


すごく小さな事だけど
先ずは、このイベントの存在を知って貰う事が重要かな?と思います。
その中で、行ってみたいと思って頂けたらラッキーですね。
リーフレットを眺めているお客様には、まん丸笑顔で
一声かけさせて頂いております(^^)v
さあ!明日は
初めが肝心な月曜日、気合入れてガンバリます
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
そしてそして今日はあの場所へ\(^o^)/
詳しくはCM2の後で(次回ブログで)

2013年10月08日
★秋の収穫祭にぜひ!来てね\(^o^)/★~やっこくん~
9/24 豆腐屋のブログのやっこくんの記事です←ポチッ
ありがとー


平成25年10月26日(土)9時〜16時まで
10月27日(日)9時〜15時まで
富士市久沢1348−3
電話0545-72-3569
の望月製茶(笑顔農園)←さんで
秋の収穫祭が開催されます。

このイベントは
地域のブロガーさん達が集まり
ブロガーさん達による手作りイベントです。
口コミなどにより
年々ご来場者数も増え嬉しく有りがたく思います。
その収穫祭に
当店も有りがたく出店させて頂きます。
今回も主に味付けがんも(スィーツがんも)と
富士がんもいっち、
お豆腐(生もめん豆腐)の販売となります。(^^)v
お時間の有る方は是非お越しください。
皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております\(^o^)/

また当店以外にも
魅力的でステキなお店が大集合です
こちらも見逃せませんよ\(^o^)/



じゃ〜〜〜ん!

平成25年10月26日(土)9時〜16時まで
10月27日(日)9時〜15時まで
富士市久沢1348−3
電話0545-72-3569
の望月製茶(笑顔農園)←さんで
秋の収穫祭が開催されます。

このイベントは
地域のブロガーさん達が集まり
ブロガーさん達による手作りイベントです。
口コミなどにより
年々ご来場者数も増え嬉しく有りがたく思います。
その収穫祭に
当店も有りがたく出店させて頂きます。
今回も主に味付けがんも(スィーツがんも)と
富士がんもいっち、
お豆腐(生もめん豆腐)の販売となります。(^^)v
お時間の有る方は是非お越しください。
皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております\(^o^)/

また当店以外にも
魅力的でステキなお店が大集合です
こちらも見逃せませんよ\(^o^)/
2013年10月08日
★ききみみ…収穫祭☆★~ききみみあんこさん~
10/3 今回から~ききみみあんこさん~として参加される ききみみあんこの❤心と体の不思議な関係❤←ポチッの記事です
よろしくお願い致します

秋の収穫祭in笑顔農園では
知っているようで知らない 自分探し 心理テストのブースを
設けさせていただきます!
生き難いと悩んでいる方、面白半分の方、わけがわからないけど興味のある方
一度、自分の生き方が誰の影響を強く受けているのか探ってみませんか?
その場で、簡単な質問にお答えいただければ 大丈夫!
きっと、「そうだったの????!」と思えることがあるはずです!



秋の収穫祭in笑顔農園では
知っているようで知らない 自分探し 心理テストのブースを
設けさせていただきます!
生き難いと悩んでいる方、面白半分の方、わけがわからないけど興味のある方
一度、自分の生き方が誰の影響を強く受けているのか探ってみませんか?
その場で、簡単な質問にお答えいただければ 大丈夫!
きっと、「そうだったの????!」と思えることがあるはずです!


2013年10月08日
★秋の収穫祭のチラシが届きました!★~ねこさちさん~
9/20 今回から参加してくださる This IZU JUAN 西伊豆戸田手打蕎麦処 樹庵さん←ポチッが記事をあげてくれましたー
よろしくお願いしまーす



10月26日、27日開催される
秋の収穫祭in 笑顔農園のチラシが届きました。
見てるだけでわくわくしちゃいます。
樹庵はそば味噌五平で出店です。
よろしくお願いします~!!





10月26日、27日開催される
秋の収穫祭in 笑顔農園のチラシが届きました。
見てるだけでわくわくしちゃいます。
樹庵はそば味噌五平で出店です。
よろしくお願いします~!!
タグ :秋の収穫祭