2013年04月27日
★春の収穫祭準備(`・ω・´)♡★~カリコちゃん~
4/24 カリコちゃんの記事です~←ポチッ
ありがとうご

イーラブロガー仲間で作り上げるイベント、春の収穫祭in笑顔農園が目前に迫ってきました

(イベントブログはこちら→★ぽち!)
今日はあいにくのお天気ですが、イベント当日はきっと晴れるはず・・・晴れてくれ・・・!!!
(出店ブロガーさんたち全員の日頃の行いが試されます・・・笑)
私も値札やポップの準備がようやくできてきました('v^*)
というわけで富士高原スイーツ工房の商品をご紹介~

レアチーズケーキ
ひとつめは今回の目玉商品
2カット入りのレアチーズケーキ 1パック150円です
4人家族で1つずつ食べても300円Σ(`Д゜;)破格です・・・笑

ティラミス
ふたつめは急遽追加することになった商品
2個入りティラミス 1パック200円!
他の出店ブロガーさんたちのお話を聞いていたら用意してある数じゃ足りないんじゃないか・・・
と思い始めたことと、社長のサービス精神がでてきてしまって用意することになりました笑
他の商品に比べて数が少なめなので、お早めにどうぞ

よりどり!
そして富士高原スイーツ工房自慢の3品
半熟チーズケーキ・チョコレートケーキ・ティラミス
という人気のスイーツ(直径約12cm)を、
よりどり3個1000円でご用意しました!!!
お好きな組み合わせで3つ選んでくださいね(*´艸`*)
いずれの商品も2日間限定の特別価格なので、数量限定・売り切れ御免です
※安心してお持ち帰りいただけるよう、
凍った状態でご用意してますのでその場では食べられないのですが、
お買い上げいただいたあともイベントをじーっくり見て回りたい!!という場合は
お預かりしますのでお気軽にお申し付けくださいね
今週末、27日・28日は笑顔農園でおまちしてまーーーす!!!!!




イーラブロガー仲間で作り上げるイベント、春の収穫祭in笑顔農園が目前に迫ってきました


(イベントブログはこちら→★ぽち!)
今日はあいにくのお天気ですが、イベント当日はきっと晴れるはず・・・晴れてくれ・・・!!!
(出店ブロガーさんたち全員の日頃の行いが試されます・・・笑)
私も値札やポップの準備がようやくできてきました('v^*)

というわけで富士高原スイーツ工房の商品をご紹介~


レアチーズケーキ
ひとつめは今回の目玉商品

2カット入りのレアチーズケーキ 1パック150円です

4人家族で1つずつ食べても300円Σ(`Д゜;)破格です・・・笑

ティラミス
ふたつめは急遽追加することになった商品

2個入りティラミス 1パック200円!
他の出店ブロガーさんたちのお話を聞いていたら用意してある数じゃ足りないんじゃないか・・・
と思い始めたことと、社長のサービス精神がでてきてしまって用意することになりました笑
他の商品に比べて数が少なめなので、お早めにどうぞ


よりどり!
そして富士高原スイーツ工房自慢の3品

半熟チーズケーキ・チョコレートケーキ・ティラミス
という人気のスイーツ(直径約12cm)を、
よりどり3個1000円でご用意しました!!!
お好きな組み合わせで3つ選んでくださいね(*´艸`*)

いずれの商品も2日間限定の特別価格なので、数量限定・売り切れ御免です

※安心してお持ち帰りいただけるよう、
凍った状態でご用意してますのでその場では食べられないのですが、
お買い上げいただいたあともイベントをじーっくり見て回りたい!!という場合は
お預かりしますのでお気軽にお申し付けくださいね

今週末、27日・28日は笑顔農園でおまちしてまーーーす!!!!!
2013年04月27日
★晴れるかな?収穫祭♪★~駿香楼ママさん~
4/24 駿ママの記事です~←ポチッ
ありがとう
『中華料理は火が命!』富士市天間 駿香楼 奥さんです♪
諸事情により(笑)なかなかアップできなかったのですが
うちのお店も参加しちゃいますよ!
今週末の収穫祭 \(*°∇°*)/

仕込みや備品の準備は主人にお任せ(^-^)/
なので私は、お品書き?値段表?のようなものを
作ろうかなっと♪♪

暑くなりそうだしこんなのもいいねー

ドライバーさんは飲めないけどねーー(-_-;)
皆さまのご来場♪ お待ちしてまーす!!
追伸♪ 招待状がまだ若干あります(*^^*)
興味があるかた、必要なかたはぜひどうぞ♪



『中華料理は火が命!』富士市天間 駿香楼 奥さんです♪
諸事情により(笑)なかなかアップできなかったのですが
うちのお店も参加しちゃいますよ!
今週末の収穫祭 \(*°∇°*)/

仕込みや備品の準備は主人にお任せ(^-^)/
なので私は、お品書き?値段表?のようなものを
作ろうかなっと♪♪

暑くなりそうだしこんなのもいいねー

ドライバーさんは飲めないけどねーー(-_-;)
皆さまのご来場♪ お待ちしてまーす!!
追伸♪ 招待状がまだ若干あります(*^^*)
興味があるかた、必要なかたはぜひどうぞ♪
2013年04月26日
★収穫祭での読み聞かせ♪★~秀峰ママさん~
4/16 秀峰ママさんが記事をアップしてくれました~←ポチッ
ありがとうございます
来週の27日・28日に行われる春の収穫祭にての読み聞かせについて
チラッとご紹介します(*^^*)
今年から始めた月一回の秀峰スクール主催 しゅうほうママの読み聞かせ会が
今回は教室を飛び出し、春の収穫祭にて行う事になりました
読み聞かせ会では、毎回テーマを決めて
絵本を選んでいます
なので、収穫祭ではその名の通り
収穫にちなんだ読み聞かせをしようと考えています
そこで!
じゃじゃ〜んっ☆

「大きなかぶ」
小学校1年生の教科書に出てくるお話でもあり
ママが読んでくれたり
他の読み聞かせ会などで一度は聞いた事のあるお話だと思います。
このお話を、なんと!

絵本ではなく
こんな風に、エプロンを使ってお話をしていきますよ〜
エプロンシアターって言います
これは、わたしの3人の子供達が
幼稚園に入る前の約6年間、大変お世話になった
「なかよしクラブ」というボランティアで子育て広場を行っているグループさんから
お借りしてきました
このエプロンシアターは、実はなかよしクラブ・一期生の方々が
感謝の気持ちを込めて手作りし
「なかよしクラブ」へ寄贈された大切な物なのです!

今から14年前に作られたこのエプロンシアターは
今でも、なかよしクラブでお披露目されています。
もちろん、我が3兄姉妹もこのエプロンシアターを見てきました☆
わたしが今回、春の収穫祭で読み聞かせをする事を話したら
快く貸してくださいました
たくさんのお母さん達、子供達の想いが詰まっている、このエプロンシアターを使って
新たな場所でも大人や子ども達に笑顔を作ってあげてね
と、背中を押されました!!
そんな想いがある、このエプロンシアターを使って
春の収穫祭では、読み聞かせを行います
午前、午後の2回ありますが
このエプロンシアターはどちらの時間にもやりますので
ぜひ、エプロンシアターの面白さを
体験してくださいね
ちなみに、絵本の読み聞かせは
タダです(笑)
自由に参加出来ます☆
春の収穫祭 4月27日(土)・28日(日)
「茶工房ちゃーみぃ」にて
地元のブロガーさん達が集まって
様々な特産物販売や体験が出来る
手作りのイベントです!
みなさまのご来場を、心からお待ちしていまーす!
しゅうほうママ



来週の27日・28日に行われる春の収穫祭にての読み聞かせについて
チラッとご紹介します(*^^*)
今年から始めた月一回の秀峰スクール主催 しゅうほうママの読み聞かせ会が
今回は教室を飛び出し、春の収穫祭にて行う事になりました

読み聞かせ会では、毎回テーマを決めて
絵本を選んでいます

なので、収穫祭ではその名の通り
収穫にちなんだ読み聞かせをしようと考えています

そこで!
じゃじゃ〜んっ☆

「大きなかぶ」
小学校1年生の教科書に出てくるお話でもあり
ママが読んでくれたり
他の読み聞かせ会などで一度は聞いた事のあるお話だと思います。
このお話を、なんと!

絵本ではなく
こんな風に、エプロンを使ってお話をしていきますよ〜
エプロンシアターって言います

これは、わたしの3人の子供達が
幼稚園に入る前の約6年間、大変お世話になった
「なかよしクラブ」というボランティアで子育て広場を行っているグループさんから
お借りしてきました

このエプロンシアターは、実はなかよしクラブ・一期生の方々が
感謝の気持ちを込めて手作りし
「なかよしクラブ」へ寄贈された大切な物なのです!

今から14年前に作られたこのエプロンシアターは
今でも、なかよしクラブでお披露目されています。
もちろん、我が3兄姉妹もこのエプロンシアターを見てきました☆
わたしが今回、春の収穫祭で読み聞かせをする事を話したら
快く貸してくださいました
たくさんのお母さん達、子供達の想いが詰まっている、このエプロンシアターを使って
新たな場所でも大人や子ども達に笑顔を作ってあげてね
と、背中を押されました!!
そんな想いがある、このエプロンシアターを使って
春の収穫祭では、読み聞かせを行います
午前、午後の2回ありますが
このエプロンシアターはどちらの時間にもやりますので
ぜひ、エプロンシアターの面白さを
体験してくださいね
ちなみに、絵本の読み聞かせは
タダです(笑)
自由に参加出来ます☆
春の収穫祭 4月27日(土)・28日(日)
「茶工房ちゃーみぃ」にて
地元のブロガーさん達が集まって
様々な特産物販売や体験が出来る
手作りのイベントです!
みなさまのご来場を、心からお待ちしていまーす!
しゅうほうママ
2013年04月25日
★いよいよ最後のツメ、です★~レオ☆くん~
4/22 レオくんの記事です。←ポチッ
ありがとう
ちょ~、おはよーございます♪日曜日が終わり月曜日です。月曜日の深夜は、いつもに比べて到着する荷物やトラックもかなり少ないです。それも一人勤務です。トラブル等がなければいいのですが。
こんな有り様なので、今週末に開催される収穫祭の準備もしてしまいました。つい先程もポップに貼り付ける値札を作りました。作ったと言っても、富士にありますパッケージプラザさんで買ってきたものを転用しただけですが。

この値札をこの前に用意しました陳列棚などに貼ります。書いている時も、大勢の方々がこれらの商品を気に入ってくれて購入して下さっている様子がはっきりと見え感じました。
あと僅かで収穫祭。体調を整えて最高のイベントになれるように心掛けていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。



ちょ~、おはよーございます♪日曜日が終わり月曜日です。月曜日の深夜は、いつもに比べて到着する荷物やトラックもかなり少ないです。それも一人勤務です。トラブル等がなければいいのですが。
こんな有り様なので、今週末に開催される収穫祭の準備もしてしまいました。つい先程もポップに貼り付ける値札を作りました。作ったと言っても、富士にありますパッケージプラザさんで買ってきたものを転用しただけですが。

この値札をこの前に用意しました陳列棚などに貼ります。書いている時も、大勢の方々がこれらの商品を気に入ってくれて購入して下さっている様子がはっきりと見え感じました。
あと僅かで収穫祭。体調を整えて最高のイベントになれるように心掛けていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
2013年04月24日
☆春の収穫祭in笑顔農園inオーリングテスト☆タケさん~
4/20 タケさんが記事をアップしてくださいました~←ポチッ
ありがとうございます

皆様、オーリングテストをご存知ですか?
親指と人差し指で輪を作り、指に力が入るか、入らないかで物事を判断するものなのです。
力が入ればあなたに合っているアクセサリーですが、入らなければ
あなたに合っていない、ということです。
そんな携帯電話やアクセサリー等を、あなた自身に合う様に、約8秒で波動調整します。
ご自身に合うようになったかどうかは、すぐに確認できますよ。
もちろん、オーリングテストで。
不思議な!不思議な!ことが起こるんです。
興味のある方は当日、携帯電話や、ネックレス・ブレスレット等をお持ちください。
*自分に合わない物は、知らないうちに肩こりや腰痛等からだの不調を招いていますよ。
第2回 春の収穫祭in笑顔農園
場所 富士市久沢1348-3 望月製茶 【茶工房ちゃーみぃ】
開催日時 2013年4月27日(土) 9:00~16:00
4月28日(日) 9;00~15:00
雨天決行




皆様、オーリングテストをご存知ですか?

親指と人差し指で輪を作り、指に力が入るか、入らないかで物事を判断するものなのです。
力が入ればあなたに合っているアクセサリーですが、入らなければ
あなたに合っていない、ということです。
そんな携帯電話やアクセサリー等を、あなた自身に合う様に、約8秒で波動調整します。
ご自身に合うようになったかどうかは、すぐに確認できますよ。
もちろん、オーリングテストで。
不思議な!不思議な!ことが起こるんです。

興味のある方は当日、携帯電話や、ネックレス・ブレスレット等をお持ちください。
*自分に合わない物は、知らないうちに肩こりや腰痛等からだの不調を招いていますよ。
第2回 春の収穫祭in笑顔農園

場所 富士市久沢1348-3 望月製茶 【茶工房ちゃーみぃ】

開催日時 2013年4月27日(土) 9:00~16:00
4月28日(日) 9;00~15:00
雨天決行

2013年04月24日
★★ 春の収穫祭・ブロガー賞 ★★~ippeiちゃん~
4/16 ippeiちゃんの記事で、ippeiママのブロガー賞を紹介してくれました~←ポチッ

「2013春の収穫祭in笑顔農園」 ☆←ポチッ
富士・富士宮地域のブロガーさんによる手作りイベント!
27日(土)・28日(日)両日、お楽しみ抽選会があります
キラキラ特賞は 東伊豆北川温泉・星ホテルさんの無料宿泊券/ペアー
←ポチッ
源泉かけ流しの露天風呂に浸かって、絶品海鮮焼きをご賞味下さい。
(星ホテルの女将・万里ちゃんもイーラ・ブロガーさん、今回も特賞を提供してくれました)
その他のに、 「ブロガー賞」として、出店ブロガーさん18組のご協力により
賞品を提供して頂きます。
我が家のママもこの写真のフラワーポットを賞品として出します('-^*)/
誰に当たるかワクワクです

ママの今回の主力商品は、この可愛らしいクマちゃんのストラップです!
出品する前から予約まで頂いちゃってます

それでは、皆さんのお越しをお待ちしています


「2013春の収穫祭in笑顔農園」 ☆←ポチッ
富士・富士宮地域のブロガーさんによる手作りイベント!
27日(土)・28日(日)両日、お楽しみ抽選会があります

キラキラ特賞は 東伊豆北川温泉・星ホテルさんの無料宿泊券/ペアー

源泉かけ流しの露天風呂に浸かって、絶品海鮮焼きをご賞味下さい。
(星ホテルの女将・万里ちゃんもイーラ・ブロガーさん、今回も特賞を提供してくれました)
その他のに、 「ブロガー賞」として、出店ブロガーさん18組のご協力により
賞品を提供して頂きます。

我が家のママもこの写真のフラワーポットを賞品として出します('-^*)/
誰に当たるかワクワクです


ママの今回の主力商品は、この可愛らしいクマちゃんのストラップです!
出品する前から予約まで頂いちゃってます


それでは、皆さんのお越しをお待ちしています

2013年04月23日
★春の収穫祭まで後一週間♪★~タミーさん~
4/20のタミーさんの記事です←ポチッ
ありがとうございます

いよいよ後一週間後に笑顔農園での、収穫祭が迫ってきました
今回は、前回よりも出店のお店も増えて力が入りますね〜
チラシや、ラジオ放送の効果で沢山のお客様が来てくださることが望めそうです。
ブロガー賞の品を、今日は発表させていただきます。
麻ひもの組み紐のポーチです





いよいよ後一週間後に笑顔農園での、収穫祭が迫ってきました
今回は、前回よりも出店のお店も増えて力が入りますね〜
チラシや、ラジオ放送の効果で沢山のお客様が来てくださることが望めそうです。
ブロガー賞の品を、今日は発表させていただきます。
麻ひもの組み紐のポーチです

2013年04月23日
★ブロガー賞★~Tomoさん~
4/18 Tomoさんの記事ですよ~←ポチッ
ありがとうございます。
こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。

ブロガー賞
和柄のポケットがかわいいでしょう
肩からかけても、ベルトにつけても使える便利なバッグです。
春の収穫祭・ブロガー賞
「よしだ」からはこちらのバッグをプレゼントいたします。
誰に当たるかなぁ〜

春の収穫祭まで
あと9日。



こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。

ブロガー賞
和柄のポケットがかわいいでしょう

肩からかけても、ベルトにつけても使える便利なバッグです。
春の収穫祭・ブロガー賞
「よしだ」からはこちらのバッグをプレゼントいたします。
誰に当たるかなぁ〜


春の収穫祭まで
あと9日。
2013年04月21日
★お値段の発表です、その2★~レオ☆くん~
4/10 レオ☆くんの記事の続きです←ポチッ
こんばんは~
今日はイーラ・パークリニューアル後、最初のふじブログ村久沢です。せっかくその事を記事にしよ
うと思ったのですが、デジカメの接続ケーブルを忘れて来てしまいました。そのため、予定を変更して
おくります。
前回、収穫祭に出店する商品の一部のお値段を公表しましたが、その続きです。
スマートゼロ

スマートゼロは、1枚付と4枚付の2種類があります。
1枚付 1,050円⇒900円
4枚付 3,360円⇒3,200円
です。4枚付は、1枚付に比べて1個当たりの単価からしてもお買い得です。スマホだけではなく、パ
ソコンやその他の家電などに貼ってお使いになれば、あっという間に消費してしまいます。
着メロストラップレインボー

1,050円⇒900円
トルマリンゴリスミー

1,050円⇒900円
今回、ご用意する商品は、通常の価格よりかなり格安になっております。今回初めて購入される方、今迄に何度か購入して下さった方、是非とも収穫祭に遊びに来て、たくさんご購入下さい

こんばんは~

今日はイーラ・パークリニューアル後、最初のふじブログ村久沢です。せっかくその事を記事にしよ
うと思ったのですが、デジカメの接続ケーブルを忘れて来てしまいました。そのため、予定を変更して
おくります。
前回、収穫祭に出店する商品の一部のお値段を公表しましたが、その続きです。
スマートゼロ

スマートゼロは、1枚付と4枚付の2種類があります。
1枚付 1,050円⇒900円
4枚付 3,360円⇒3,200円
です。4枚付は、1枚付に比べて1個当たりの単価からしてもお買い得です。スマホだけではなく、パ
ソコンやその他の家電などに貼ってお使いになれば、あっという間に消費してしまいます。
着メロストラップレインボー

1,050円⇒900円
トルマリンゴリスミー

1,050円⇒900円
今回、ご用意する商品は、通常の価格よりかなり格安になっております。今回初めて購入される方、今迄に何度か購入して下さった方、是非とも収穫祭に遊びに来て、たくさんご購入下さい

2013年04月21日
★お値段発表、です~!(^^)! その1★~レオ☆くん~
4/8 レオ☆くんの記事です←ポチッ
ありがとうございます

こんばんは~(^-^)
3月の最終の週から休みも休憩もない毎日から、やっと今晩一日、解放されましたぁ。いくら何でも、
そんな日が続くのは、心身共に疲れます。そんな日が二週間も続いていただなんて、自分でも信じら
れないです。
春の収穫祭まで、20日を割りました。そろそろ、公約通り、僕が出店する商品のお値段を発表
します。本当は値引きはダメなのですが、今回のイベント限定と言う事で‥、です。
トルマリンゴフェイス

(定価)1,050円⇒(特価)900円
クリスタルミニ和〔なごみ〕

(定価)1,050円⇒(特価)900円
スッキリンゴ

(定価)780円⇒(特価)750円
※本来のお値段が他の商品に比べ安価なので、これ以上下げられませんでした汗
一度に全部の商品の価格を公表しようと思ったのですが、事情により二回に分けて発表します。



こんばんは~(^-^)
3月の最終の週から休みも休憩もない毎日から、やっと今晩一日、解放されましたぁ。いくら何でも、
そんな日が続くのは、心身共に疲れます。そんな日が二週間も続いていただなんて、自分でも信じら
れないです。
春の収穫祭まで、20日を割りました。そろそろ、公約通り、僕が出店する商品のお値段を発表
します。本当は値引きはダメなのですが、今回のイベント限定と言う事で‥、です。
トルマリンゴフェイス

(定価)1,050円⇒(特価)900円
クリスタルミニ和〔なごみ〕

(定価)1,050円⇒(特価)900円
スッキリンゴ

(定価)780円⇒(特価)750円
※本来のお値段が他の商品に比べ安価なので、これ以上下げられませんでした汗
一度に全部の商品の価格を公表しようと思ったのですが、事情により二回に分けて発表します。
2013年04月20日
★春の収穫祭の会合(^^)v★~やっこくん~
4/9 やっこくんの記事です←ポチッ
「秘密のケンミンSHOW」すごいね~~~


本日、春の収穫祭の会合が有りました。
本日の会合は具体的な場所の話や景品のお話など
考えたら、もう残り18日になりました。
当店では招待状をご興味の有りそうなお客様にご説明を兼ねてお渡ししています。
心の中でお客様楽しいから来てね(^^)v・・・そんな事を思いながら
お客様の目に留まるキーワードを考えてみました。
会場は笑顔農園さんです。
笑顔農園は富士市久沢にあり
もしかして富士市久沢周辺のお客様の
お目にヒットすればナイスかな\(^o^)/・・・と考え
下手くそですが、(^_^;)
目立つヘッダーをプラスしてみました。
多くの皆さまに、
ブロガー達の手作りイベント
春の収穫祭の存在を知って頂きたいと思っております。(^^)v




本日、春の収穫祭の会合が有りました。
本日の会合は具体的な場所の話や景品のお話など
考えたら、もう残り18日になりました。
当店では招待状をご興味の有りそうなお客様にご説明を兼ねてお渡ししています。
心の中でお客様楽しいから来てね(^^)v・・・そんな事を思いながら
お客様の目に留まるキーワードを考えてみました。
会場は笑顔農園さんです。
笑顔農園は富士市久沢にあり
もしかして富士市久沢周辺のお客様の
お目にヒットすればナイスかな\(^o^)/・・・と考え
下手くそですが、(^_^;)
目立つヘッダーをプラスしてみました。
多くの皆さまに、
ブロガー達の手作りイベント
春の収穫祭の存在を知って頂きたいと思っております。(^^)v

2013年04月19日
★春の収穫祭 盛り上がりを感じます・・・★~ユキチャン~
4/10 ユキチャンの記事です←ポチッ
ありがとうございます

本日 確かに 招待状の増刷した物をとどけました。
きのう、春の収穫祭の打ち合わせがあり、
来る時 招待状が足りないので、200枚持ってきてくれ
とのことでした。
打ち合わせは 1時間半ほどですみましたが、
メンバーの皆さんから、もっと配るところが
有るから 招待状をもっと刷ってくれないかとの
意見が出されました。
本日 あわてて 持って行きましたが、
熱気と言うか、すごい盛り上がりを感じました。




本日 確かに 招待状の増刷した物をとどけました。
きのう、春の収穫祭の打ち合わせがあり、
来る時 招待状が足りないので、200枚持ってきてくれ
とのことでした。
打ち合わせは 1時間半ほどですみましたが、
メンバーの皆さんから、もっと配るところが
有るから 招待状をもっと刷ってくれないかとの
意見が出されました。
本日 あわてて 持って行きましたが、
熱気と言うか、すごい盛り上がりを感じました。
2013年04月14日
★宮城県南三陸町歌津産のわかめ取り寄せ★小野由美子
4/6 小野 由美子さんが、イベントに参加される事になりました



宮城県南三陸町歌津産のわかめ取り寄せました。
昨年3月に、実行委員長として行った「富士市南三陸町ひな祭り支援」で
知り合った漁師さんの採ったわかめです。
昨年の夏はまだ冷蔵庫ができてないと言うことで夏前に大量に買い込みました。
今年は冷蔵庫もでき、加工工場も地域に最近できたようです。
まだまだ借金を抱えての船出だと思います。
引き続き支援のために買いました
4月27日のちゃあみいさん宅の収穫祭で販売します。ぜひお越し下さい




宮城県南三陸町歌津産のわかめ取り寄せました。
昨年3月に、実行委員長として行った「富士市南三陸町ひな祭り支援」で
知り合った漁師さんの採ったわかめです。
昨年の夏はまだ冷蔵庫ができてないと言うことで夏前に大量に買い込みました。
今年は冷蔵庫もでき、加工工場も地域に最近できたようです。
まだまだ借金を抱えての船出だと思います。
引き続き支援のために買いました
4月27日のちゃあみいさん宅の収穫祭で販売します。ぜひお越し下さい
2013年04月13日
★★収穫祭打合せ(最終)★★~植木屋じぃじさん~
4/9 じぃじさんの記事です

4月27日(土)、28日(日)の二日間、
ちゃーみぃさん宅で、
春の収穫祭in笑顔農園が開かれます。
イーラ・パークのブロガーさんによる、手づくり、イベントです。
元気の出る出会いを求め、ippeiさんが、立ち上げました。
18のブロガーさんに加え、急遽小野ゆみこさんも、参加する事になりました。
南三陸町のワカメ販売です。
3.3南三陸ひな祭り交流会の縁です。
植木屋じぃじも、タミーさんにのせられて、苔玉を出品します。
今回最終打ち合わせを行い、
盛況に成りそうな雰囲気です。
「植木屋じぃじ」は、かなり緊張しています。
言い出したけれど、果たして、
お客様に、ご満足頂けるか心配です。
今回の趣旨を踏まえ、最善を尽くすしかしょうがないと、開き直る事にしました。
皆さん頑張っています。
雨が降らない事を、祈るより、しょうがないけれど、雨が降ったら降ったで、自然へ如何に対応するか、なので、それはそれで、楽しくやりたいと思います。
打ち合わせの帰り、総合運動公園では、八重桜が満開でした。


(収穫祭打合せ ちゃーみぃさん宅で)

ちゃーみぃさん宅で、
春の収穫祭in笑顔農園が開かれます。
イーラ・パークのブロガーさんによる、手づくり、イベントです。
元気の出る出会いを求め、ippeiさんが、立ち上げました。
(小野ゆみこさんとippeiままさん)

南三陸町のワカメ販売です。
3.3南三陸ひな祭り交流会の縁です。
植木屋じぃじも、タミーさんにのせられて、苔玉を出品します。
(春の収穫祭イベント、チラシ)

盛況に成りそうな雰囲気です。
「植木屋じぃじ」は、かなり緊張しています。
言い出したけれど、果たして、
お客様に、ご満足頂けるか心配です。
(収穫祭打合せ)

皆さん頑張っています。
雨が降らない事を、祈るより、しょうがないけれど、雨が降ったら降ったで、自然へ如何に対応するか、なので、それはそれで、楽しくやりたいと思います。
打ち合わせの帰り、総合運動公園では、八重桜が満開でした。
2013年04月11日
★★shikoのプリザーブドフラワー★★~ippeiママ~
『春の収穫祭 in 笑顔農園』
— 場所: 富士市久沢1348-3

来る、4月27日(土)28日(日)に開催されます、
地域ブログ 「イーラパーク」のブロガーさんによる
手作りイベントです(^_^)/

カップinベア
私の作品です

かわいいくまのストラップや、プリザーブドフラワーの作品を出品します

まだまだ作成中ー

お楽しみに('-^*)/
皆さ~~ん、遊びに来てねー(0^‐’)b
~笑顔倶楽部管理人 ippeiママ~
— 場所: 富士市久沢1348-3

来る、4月27日(土)28日(日)に開催されます、
地域ブログ 「イーラパーク」のブロガーさんによる
手作りイベントです(^_^)/

カップinベア
私の作品です


かわいいくまのストラップや、プリザーブドフラワーの作品を出品します


まだまだ作成中ー


お楽しみに('-^*)/
皆さ~~ん、遊びに来てねー(0^‐’)b

~笑顔倶楽部管理人 ippeiママ~
2013年04月09日
★収穫祭に向けて!★~ちゃーみぃさん~
4/5 ちゃーみぃさんの記事です
←ポチッ
ありがとうございます

こんにちは~(^_^)v
笑顔農園ちゃーみぃですd=(^o^)=b
4月27日*28日の両日に
イーラのブロガーさん達による大イベント!
春の収穫祭が開催されますv(・∀・*)
笑顔農園では、簡単お茶の手もみを体験して
いただきます!
お茶の芽も頑張って伸びて来ております(^ー^)
ご期待下さいね~♪


緑が美しい季節になって来ましたね~(^_^)v


ありがとうございます


こんにちは~(^_^)v
笑顔農園ちゃーみぃですd=(^o^)=b
4月27日*28日の両日に
イーラのブロガーさん達による大イベント!
春の収穫祭が開催されますv(・∀・*)
笑顔農園では、簡単お茶の手もみを体験して
いただきます!
お茶の芽も頑張って伸びて来ております(^ー^)
ご期待下さいね~♪


緑が美しい季節になって来ましたね~(^_^)v
2013年04月09日
4月27日28日 つぐりん店長、春の収穫祭に出店します^^
4/2 つぐりん店長が 記事をアップしてくれました~
←ポチッありがとうございます

安全でおいしい しいたけを食べたいあなたへ
肉厚ジューシー で ハウス栽培

はいかがですか?
「香りと歯応えがすごく良かった」
「しいたけがメイン料理」にとの喜びの声も!!
鮮度抜群 で 軸まで食べられる肉厚しいたけ
実際に見て食べ比べてみてください
というわけで
こちらのイベントに出店します
(笑)

今年のゴールデンウィーク、バーベキューを計画しているあなた
お肉もいいけど、今村さんちの香りしいたけもね
(笑)
静岡県東部のブログサイト、イーラパークのブロガー17店舗が参加する今回のイベントは
上のチラシが招待状となっており、お持ちいただけるとより楽しいことが
実は、その中身をじっくりと見てしまった、つぐりん店長。。。
当日落ち着いて、お店にいられるかどうか、まったく自信がありません

○お茶の簡単手もみや、お豆腐作りも体験もしたい!
○ケーキも焼きそばも、小龍包も食べたい!!
○今度こそ、お箸作りに挑戦したい!!!
○子風呂敷も、作家さんの手作り雑貨も大好きだし~(>_<)
○20%OFFで、DVD保存して欲しいデータも、たくさんある(T_T)
○そして波動調整のあと、
読み聞かせしてもらいながら、春の陽気の中、お昼寝もしてみたい
○…………
○……………盛りだくさんすぎる(涙)
そして、ハズレなしのお楽しみ抽選会には、
この招待状を、お持ちいただくと参加していただけます。
二日間の総来場者の中から一組様に、な・ん・と~
伊豆北川温泉 星ホテル ペアー無料宿泊券
海鮮焼ディナー付き(伊勢海老・アワビ)も!
この招待状は、当店でもご用意しておりますので、お気軽に声をお掛けくださいね
足取りも軽やかになるこの季節、より多くのみなさんの笑顔にお会いできること
他出店者ともども、楽しみにしております。
さあ、思い立ったら今すぐ手帳に!
どうぞ よろしくお願いいたします


今村さんちの香りしいたけは
直売所でも、いつものように みなさんのお越しをお待ちしております






肉厚ジューシー で ハウス栽培

はいかがですか?
「香りと歯応えがすごく良かった」
「しいたけがメイン料理」にとの喜びの声も!!
鮮度抜群 で 軸まで食べられる肉厚しいたけ
実際に見て食べ比べてみてください

というわけで
こちらのイベントに出店します


2013 春の収穫祭 in 笑顔農園
4月27日(土) AM9:00 ~ PM4:00
4月28日(日) AM9:00 ~ PM3:00
<雨天決行>
富士市久沢1348-3 TEL0545-72-3569
今年のゴールデンウィーク、バーベキューを計画しているあなた
お肉もいいけど、今村さんちの香りしいたけもね

静岡県東部のブログサイト、イーラパークのブロガー17店舗が参加する今回のイベントは
上のチラシが招待状となっており、お持ちいただけるとより楽しいことが

実は、その中身をじっくりと見てしまった、つぐりん店長。。。
当日落ち着いて、お店にいられるかどうか、まったく自信がありません


○お茶の簡単手もみや、お豆腐作りも体験もしたい!
○ケーキも焼きそばも、小龍包も食べたい!!
○今度こそ、お箸作りに挑戦したい!!!
○子風呂敷も、作家さんの手作り雑貨も大好きだし~(>_<)
○20%OFFで、DVD保存して欲しいデータも、たくさんある(T_T)
○そして波動調整のあと、
読み聞かせしてもらいながら、春の陽気の中、お昼寝もしてみたい

○…………
○……………盛りだくさんすぎる(涙)
そして、ハズレなしのお楽しみ抽選会には、
この招待状を、お持ちいただくと参加していただけます。
二日間の総来場者の中から一組様に、な・ん・と~
伊豆北川温泉 星ホテル ペアー無料宿泊券
海鮮焼ディナー付き(伊勢海老・アワビ)も!
この招待状は、当店でもご用意しておりますので、お気軽に声をお掛けくださいね
足取りも軽やかになるこの季節、より多くのみなさんの笑顔にお会いできること
他出店者ともども、楽しみにしております。
さあ、思い立ったら今すぐ手帳に!

どうぞ よろしくお願いいたします



今村さんちの香りしいたけは
直売所でも、いつものように みなさんのお越しをお待ちしております

2013年04月08日
★春の収穫祭で20%OFF・・・★~ユキチャン~
4/2 ユキチャンが記事をアップしてくれました~~
←ポチッ
ありがとうございます

VHSテープ・レコード・カセットテープ・・・・
当社では、来る4月27日(土)・28日(日) におこなわれる
春の収穫祭で、 タイムアゲイン(テープ・フイルムの映像
レコード・カセットテープの音声をDVD保存)サービスを
20%OFFで受付致します。
テープの劣化、再生機の故障等・・・さまざまな理由で 今まで
自分の人生の中で残してきた思い出が 再生不能になりつつあります。
今のうちに、昔撮ったテープ、あるいは思い出が詰まったレコード
等をデジタル化(DVD保存)、いつでも再生可能な状態にしておく
事をお勧め致します。


ありがとうございます


VHSテープ・レコード・カセットテープ・・・・
当社では、来る4月27日(土)・28日(日) におこなわれる
春の収穫祭で、 タイムアゲイン(テープ・フイルムの映像
レコード・カセットテープの音声をDVD保存)サービスを
20%OFFで受付致します。
テープの劣化、再生機の故障等・・・さまざまな理由で 今まで
自分の人生の中で残してきた思い出が 再生不能になりつつあります。
今のうちに、昔撮ったテープ、あるいは思い出が詰まったレコード
等をデジタル化(DVD保存)、いつでも再生可能な状態にしておく
事をお勧め致します。
2013年04月07日
★切り抜いて〜。★~Tomoさん~
3/29 Tomoさんの出品作品記事ですよ~~~←ポチッ
こんにちは〜!!
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
なんと!!
ブログに空白の1日が
いつの間に1日が過ぎていたんでしょうかねぇ〜
さて、気を取り直して。
問題です
お弁当包みにも便利な厚手の小風呂敷。
こんな感じに切り抜くと〜、
何に変身するでしょうか?

正解は〜、オリジナルの足袋
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

足袋の底は、白・黒・赤から選べます
春の収穫祭で、ご注文承りま〜す
※ お仕立てに1ヶ月ほどかかります。
出来上がるまで、ワクワクしながら待ってて下さいませ

4月27日(土)・28(日)の2日間
笑顔農園[望月製茶]さんにて開催です。
特別ご招待状(抽選券付き)
よしだにもありますよ〜〜

こんにちは〜!!
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
なんと!!

ブログに空白の1日が

いつの間に1日が過ぎていたんでしょうかねぇ〜

さて、気を取り直して。
問題です

お弁当包みにも便利な厚手の小風呂敷。
こんな感じに切り抜くと〜、
何に変身するでしょうか?

正解は〜、オリジナルの足袋
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

足袋の底は、白・黒・赤から選べます

春の収穫祭で、ご注文承りま〜す

※ お仕立てに1ヶ月ほどかかります。
出来上がるまで、ワクワクしながら待ってて下さいませ


4月27日(土)・28(日)の2日間
笑顔農園[望月製茶]さんにて開催です。
特別ご招待状(抽選券付き)
よしだにもありますよ〜〜

2013年04月06日
★春の収穫祭の招待状★~やっこくん~
3/29 やっこくんが記事をアップしてくれましたよ~~~←ポチッ
ありがとうございます

少しゴチャゴチャしておりますが、・・・(^_^;)


㈱富士さんのユキチャンに作って頂きました。
特別招待状を当店で2部コピーして
当店に掲示させて頂きました。
春の収穫祭の事を尋ねてくれる
お客様、有難うございます。
是非是非お待ちしております・・・\(^o^)/



少しゴチャゴチャしておりますが、・・・(^_^;)


㈱富士さんのユキチャンに作って頂きました。
特別招待状を当店で2部コピーして
当店に掲示させて頂きました。
春の収穫祭の事を尋ねてくれる
お客様、有難うございます。
是非是非お待ちしております・・・\(^o^)/