スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年09月18日

秋の収穫祭のクチコミ記事まとめ『by神南さん』

地域密着で商売をしている中小企業の情報発信をサポート!
ビジネスブログアドバイザーの神南さんが、
私がやりたかった事を、あっさり、すっきり、やってくださいましたメモ

『秋の収穫祭のクチコミ記事まとめ』←ポチッ



こちらをご覧くださったら、こんなに多くの方が来て下さって、
楽しんでくださった事が、改めてわかりました自動車ダッシュ

皆さま、本当にありがとうございました。


☆アンケート結果☆

 Ⅰ 今回のイベントは何でお知りになりましたか?



 Ⅱ 今回のイベントには満足頂けましたか?



 Ⅲ ご意見がございましたらお書きください。

生姜のいろいろな食べ方を教えて頂き、楽しかったです。
色々な新鮮な野菜を、安く買えてうれしい!!

美味しいものがたくさんあり、うれしかったです。
野菜などももっとあったら、良かったです。

色々な品々を、目で見て楽しめました。
口でも味わえました。

生姜の畑を見て知る事が出来て、良かったです。

また、機会があれば、伺いたいです。

安く、色々なものが買えて、楽しかったです。

飲み物の販売が、あると良かった。

楽しかったです。

初めてのイベントで楽しみにしていました。
お天気にも恵まれ、出店者の方々も、イキイキしていて
ご苦労もたくさんあったと思いますが、良かったです。

生姜とキクラゲの、試食が美味しかった。

ケーキが美味しそうだったので、買いました。

午前中に全部のお店が出ていなかったのが、
ちょっぴり残念でした。


皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

次回の開催を、お楽しみに・・・ハート  


Posted by 笑顔クラブ at 23:23Comments(4)イベント結果

2012年09月12日

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★『ippei編』

昨日は心配していた雨も降らず、絶好のイベント日和太陽
ブロガーさん達による手造りイベント「第1回 秋の収穫祭in笑顔農園」 の
始まり、はじまり~クラッカー

当日は、何名の来場客がいらっしゃるのか全く予測できず
不安なスタートでしたが・・・・
開場時間前から、お客さんがお見えになり、11:00頃はお客さまでイッパイ顔08

多くのブロガーさん達が駆けつけてくれました。。。感謝・感謝顔05

初日にして、2日間の目標であった200人の来場者数を達成してしまいましたクラッカー


何はさておき、ippeiの拙い記事より写真を見て頂ければ当日の熱気が
伝わると思うので・・・ご覧下さいカメラ(一眼レフ)



これ以降の写真はippeiの記事のこちらから・・・足跡←ポチッ

残すところ、あと今日1日・・・皆さん遊びに来てくださいね('-^*)/

・早期完売必至の、スゥイーツ工房さんのショートケーキ

カレドニアンさんちで採れたブルーべりーで作ったブルーベリージャム

・希少価値の、今村建材さんの生キクラゲ

・激安・かき氷は、駿香楼さんのタイムサービス14:30頃~16:00頃まで

木工のヒロさんの所では、お箸やスプーン作りが体験できますよ

サムソンさんの、ゴマ入り田楽味噌も絶品ですよ

ピアピアさんの富士宮焼きそばは、市販の半額・・・急げ!

タミーさんの手作りバックは女性に大人気

布花さんの手作りリースはこれからの時期にピッタリ

犬のさんぽさんのラミネート生地のバックは人気商品

ippeiママのブリザーブド・フラワーも可愛らしいよ

・そして収穫したての「新生姜」、市価の半額でお売りしますよbyちゃーみぃ


  


Posted by 笑顔クラブ at 23:40Comments(0)イベント当日

2012年09月11日

❤ アリガトウ ございました ❤




イーラ・ブロガーさんだけの手造りイベント「第1回・秋の収穫祭in笑顔農園」も無事

終了いたしました。


今回のイベントを開催するあたり、数多くの関係者の皆様のご支援を頂きました。


ブログ運営サイトのブレインチャイルドさんや、遠方からも駆けつけてくれた数多くの

ブロガーの皆様。。。そして、出店ブロガーさん

更には会場に足を運んで戴いた一般のお客さま

感謝の気持ちでイッパイです。。。この場をお借りしてお礼を申し上げます。


ありがとうございました。


このイベントを通じて、新たな地域ブログのネットワークの強力さに驚かされました。

たった二日間でしたが、様々なドラマや出会いがあり運営担当者としては

充実した二日間でした。


次回も、新たな切り口のイベントを提供したいと思いますので、是非、期待しておいてくださいね。     


皆さま・・・またお目に掛りましょうハートたくさん

     
                   ~~ ippeiママ(詩子) ~~
  


Posted by ippei at 06:41Comments(14)ごあいさつ

2012年09月10日

☆ 抽選結果の発表 ☆

クラッカー 「第1回 秋の収穫祭in笑顔農園」 抽選結果発表クラッカー




【金賞】 東伊豆北川温泉・星ホテル1泊2食付ペアー宿泊券

     
     富士市   倉野真理枝 さん



【ちゃーみぃ賞】  掘りたて、新生姜5kg

① 富士市       嶋田ひふみ さん
② 富士市       細木のり子 さん
③ 富士市       森 京子 さん
④ 富士宮市      永田さら さん
⑤ 富士市       堀川文夫 さん




【ブロガー賞】

① スィーツ工房賞        富士市   梅原博子 さん
② 布・花賞            富士市   影山晴香 さん
③ ヒロ賞              富士市   望月久代 さん
④ ピアピア賞           沼津市   川口友子 さん
⑤ 今村建材賞          富士市   渡邉真由美 さん
⑥ カレドニアン賞         富士市   靏井伶奈 さん
⑦ るんるん港くらし賞      富士宮市  佐野進一 さん
⑧ 犬の散歩賞          富士市    廣瀬ふじ子 さん
⑨ ippeiママ賞          富士市    宮崎泰一 さん
⑩ タミーの部屋賞        富士宮市  福元こうた さん




以上、当選者の皆様おめでとうございますクラッカー

賞品のお届けは1週間ほどお待ちください。  


Posted by ippei at 19:05Comments(6)イベント計画

2012年09月09日

秋の収穫祭in笑顔農園☆1日目

Promenade 〜さんぽみち♪〜 の”いぬのさんぽ♪”です。



9/8(土)、秋の収穫祭 in 笑顔農園でしたぁ(*^▽^*)

ワタクシのコーナーです。。。



ここ2〜3日、
ブログもアップせず、、
まぎわ(苦笑)製作に没頭。。。( ̄* ̄ ) 


A4バッグ5点、出来上がりましたぁ(*´▽`*)



とってもかわいいラミネート生地。
底は、外布2重でしっかり!
中は、ポケット付きの内布。

A4ファイルや書類をちょっと持ち歩きたい・・・
そんな時、とっても便利なバッグです(実は自分が欲しい)


バッグハンガー(ケース付き)も追加できましたっ。




なんとか・・・
テーブルの上は賑やかになったかな(;´・`)




足元には・・・
ネックウォーマーも。。。
季節感はないけどね(笑)





**********


ショウガ収穫の体験もでき、
新鮮なショウガをお安く購入できるイベント。
これぞ本物!手作りジンジャーエールも飲めますよ♪

他にも、いろんなブロガーさん達の魅力的な出店=*^-^*=




手作り雑貨の他にも・・・
スイーツ、生きくらげ・きのこ、ジャム、焼きそば・・・

皆さんのパワーが集結した、素敵なイベントですよ〜。
北川温泉の宿泊券が当たる!?抽選もあります。

今日9/9(日)もやってます!

お時間のある方、ぜひお出掛け下さぁ〜い(^▽^)/

秋の収穫祭 in 笑顔農園


↑クリックで拡大



  


Posted by いぬのさんぽ♪ at 04:23Comments(2)出品作品ギャラリー

2012年09月08日

★ちょうどよくバッグを作る★~いぬのさんぽ♪さん~

いぬのさんぽさんが記事をUPしてくださいました。

・・・←ポチ

こんなバッグを作りました。。。





地味な・・・レジカゴバッグ??

・・・ではごじゃいません。



部活のお茶出しセット入れでしたぁ。



お当番さんが持ち帰るのに、あるといいなぁ・・。
作るよっ!!って、言っちゃった(^o^;)


カゴの大きさに合わせて。。。







ホコリが入らないように、簡単なフタつき。
出し入れもしやすいかな。

ナイロンベルトに、持ち手カバー。



娘は中3で引退。
昨日、2年生ママに渡しました。

夏休み中、ずっと預かりっぱなしで。。。
今週末、練習試合があるとこのことで、慌てて製作(;^_^A 
お待たせしました。。。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




さぁ、今度は今週末のイベントにむけて、製作じゃぁ〜!

秋の収穫祭 in 笑顔農園


↑クリックで拡大

昨日、最終打ち合わせに、ちゃーみぃさんのところへ・・・。
ブロガーさん方の、熱い思いを感じてきました。


お時間のある方、ぜひお出掛けくださ〜い♪
※長泉近辺で抽選券付きチラシ欲しい方、
オーナーへメッセージからご連絡下さいね!
  


Posted by 笑顔クラブ at 23:21Comments(0)出品作品ギャラリー

2012年09月08日

紐の籠つくり♪『タミーさん編』

タミーさんの記事より ・・・←ポチッ





おはようございます。

笑顔農園で見ることができます。

靴ひもようの紐で籠を編んでみました。

細編みの裏返しなんです!紐に模様があるのでこんな感じ!?


籠と言えば、近年は紙バンドクラフトまたはエコクラフトが沢山あります。
紙を素材として、糊でバンドに仕立てバッグを編んであります。

紙バンドと紐バッグの大きな違いは、紐は重い!

そこを追求されると弱いです。

そこで紐バッグのメリットを

丈夫*洗濯が出来る


今日の紐のお話しです♪
  


Posted by 笑顔クラブ at 23:03Comments(0)出品作品ギャラリー

2012年09月08日

晴れた~バンザ~イ!!『ちゃーみぃさん編』

ちゃーみぃさんの記事より ・・・←ポチッ

おはようございますm(__)m

皆様の応援のおかげで!晴れました(⌒0⌒)/~~♪






皆様のお越しをこころからお待ちしておりますm(__)m  


Posted by 笑顔クラブ at 22:57Comments(0)イベント計画

2012年09月08日

最終打ち合わせ!『ちゃーみぃさん編』

ちゃーみぃさんの記事より ・・・ ←ポチッ


秋の収穫祭の最終打ち合わせ~♪

カリコちゃんが差し入れのケーキを!

食べる前に!ちゃんと撮しましたよ~(^_^)v




皆さんのパワーが集結して凄いイベントになりそう~



お楽しみに~(⌒0⌒)/~~

ご協力くださいます皆様~

深謝申しあげますm(__)m  


Posted by 笑顔クラブ at 22:45Comments(0)イベント計画

2012年09月08日

★ 明日のイベント準備 ★『ippei編』

ippeiの記事より ★←ポチッ

いよいよ明日から「秋の収穫祭in笑顔農園」のイベントが始まります。

今日は、事前に設営の準備を行いました。

今朝の富士ニュースにも紹介され、静岡新聞も取材に来てくれるそうです



地元のブロガーさんだけの手作りイベントです。

色々な方のご支援を頂いての開催なので、準備の段階でも

気持ちが盛り上がってきますね

事前に、たくさんのブロガーさんが「〇曜日に行くよ~」と、言ってくれています。

ブログ仲間の繋がりの強さを改めて感じさせられますね




暑い中、出店ブロガーさん達が設営の準備中


つかのまの、休憩


富士の麓 おいしい農業体験の三日月さんの、嬉しい差し入れです


詳しい情報はポチしてください('-^*)/  


Posted by 笑顔クラブ at 22:36Comments(0)イベント計画

2012年09月04日

★ イベントの打ち合わせ会 ★ 『ippei編』

今日は、今週末にちゃーみぃさんの処で行われる
「第1回 秋の収穫祭in笑顔農園」の最終打ち合わせメモ

打ち合わせ前のひと時・・・



カリコちゃんからの差し入れのチョコレートケーキ顔12




ちゃーみぃさんから冷茶と、ゆで落花生顔12




長ーい会議前の女子トークのあと・・・和気藹々と打ち合わせがスタートしましたメモ



まだ、「秋の収穫祭in笑顔農園」のイベントをご存じない方に

内容をお伝えします。


「第1回 秋の収穫祭 in 笑顔農園(-^○^-)/」

・イベント名 「第1回 秋の収穫祭 in 笑顔農園 (-^○^-)/」

・開催場所  富士市久沢1348-3 望月製茶(茶工房ちゃーみぃ)

・開催日程  2012年9月8日(土) ~ 9月9日(日)

・開催時間  AM9:00 ~ PM5;00 雨天決行

・趣旨

 富士岳南地域のブロガーさん同志の交流を図ると共に、イベントを
 通じて、地域消費者の皆さんにブロガーさんの商売・商品・サービス
 を知って頂き、新たな切り口の地域活性化を計ります。



※ちゃーみぃさんちの生姜、大きいのもゴロゴロあるよ!




・イベントの内容
 
望月製茶さん所有の「生姜畑」において、生姜の収穫体験をして頂き
 収穫した分を、市価よりお得な値段でお買い上げ頂きます。
 また、「茶工房ちゃーみぃさん」の大型ログハウスや店舗前の駐車場
 において、地元ブロガーさんの商品販売や、お子様向けの催事を行い
 家族で楽しんで頂けるイベントとなります。
 生姜を素材としたレシピの提供や、収穫したての生姜で造るジンジャー
 エールのドリンクサービスなどを行います。

・参加予定のブロガーさん
 
 ①笑顔農園 (ちゃーみぃさん)
 ②タミーの部屋 (タミーさん)
 ③promenade ~さんぽみち♪~(いぬのさんぽさん)
 ④wood craft hiro (ヒロさん)
 ⑤ジャンボ焼きそばのドライブスルーピアピア(ピアピアおさちゃん)
 ⑥キャラメリゼ (カリコさん)
 ⑦今村建材って何やさん (つぐりんさん)
 ⑧布花はな*はな (布花はな*はなさん)
 ⑨花のあるくらし (カレドニアンさん)
 ⑩ippeiの元気になる出会い (ippei ・ ippeiママ)
 ⑪るんるん港暮し (サムソンさん)

 以上 現在 11組 参加予定


ブロガーさんが協力して今回のイベントを開催します。

今回出展されなブロガーさんで、イベントに協力してくれた方々です。


クラッカー

㈱社富士デジタル事業への取り組み・・・のユキちゃんさん


クラッカー

中華料理は火が命・・・駿香楼さん


クラッカー

富士山ガーデンファーム・・・三日月さん


クラッカー

イーラ・パーク・・・ブレインチャイルドさん


クラッカー

伊豆の海が好きなあなたに♪星ホテル・・・万里さん


東伊豆北川温泉「星ホテル」 ペアー・1泊2日2食付の無料宿泊券が当たる抽選券もありますよ












  


Posted by 笑顔クラブ at 17:06Comments(1)イベント計画

2012年09月02日

☆笑顔農園の記事UP!『タミーさん編Part.2』

収穫祭in笑顔農園パート2 ♪

  ↑  ↑  ↑  クリックしてねメール

『靴ひも工場*紐のこといろいろ富士市から』のタミーさんが記事をUPしてくださいましたhand 02顔03




ちゃーみさんちの、収穫祭でこんなストラップ作ってみませんか♪

和の結びにつゆ結びがあります。

ウッドビーズを入れて、ストラップに仕上げます。

個人差はありますが、15〜20分あればできますよ♪

紐を選んで頂いてワイルドだぜ(笑)
  


Posted by 笑顔クラブ at 10:00Comments(0)出品作品ギャラリー

2012年09月02日

☆収穫祭の記事UP!『つぐりんさん編』

ブロガーさんに 急ぎの依頼を…
  ↑  ↑  ↑ クリックしてねメール

『今村建材って何屋さん?』のつぐりんさんが、記事をUPしてくださいました顔05hand 02



静岡県東部を中心とするブログサイト、イーラパークでもお馴染の



㈱富士デジタル事業への取り組み』 
   ユキチャンさんの会社へお邪魔しました



(株)富士さんといえば 
先日、富士ニュースで紹介された 新サービス

『タイムアゲイン』 も記憶に新しいのではないでしょうか?


ブログで拝見して…

急ぎの仕事が多くて ご苦労なさっていること、

百も承知の上で、急ぎの仕事をお願いしてしまいました


ただ、日々ブログ上で 多岐にわたるお仕事内容を

拝読させていただいていたからこそ、お願いしようとも思ったんです


そして、同じブロガー同士という甘えも 私の中にあったことは否めません。。

親身になって相談に乗っていただいた上に、

本当にありがたい、思わぬ提案もいただきました


わりとご近所でありながら、つい数か月前まで知らぬ者同士だった私たち…

今日は、ブログのことなど意見交換させていただいて、色々勉強になりました。

地元密着でブログを始めたからこその、ありがたい人と人との繋がりです



今日は このイベントで使う、円形のシールの印刷をお願いに。。



第一回 秋の収穫祭 in 笑顔農園

平成24年9月8日(土) ~ 9月9日(日) AM9:00~PM5:00

あなたもぜひ、遊びにきてくださいね




夏限定!! 今村さんちの生きくらげ も、販売する予定です


  


Posted by 笑顔クラブ at 00:42Comments(0)イベント計画