スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年10月30日

★笑顔農園でー!!!土曜日編★~megちゃん~

10/27 megちゃんの記事です←ポチッ顔02hand 01お疲れ様でした花束

笑顔農園さんの秋の収穫祭で、受付やってー!って言われ、
行ってきちゃったよおー。





あ、食べてばっかりいたわけじゃあないよ。

みなさんのブースを一気にどーぞー!



ちゃーみぃさんち*朝*採れたての生姜ちゃん!
市価の半額でご提供〜


ね、ちゃんと受付やったよー。


ちゃーみぃさんちのSくんが、お手伝いしてくれました。
スパイダーマンめちゃうまでしょ。
ゴミ箱に描いてくれました。


ピアピアさん。


駿香楼さん。



金沢豆腐店さん。



つぐりんのしいたけー!




毎年泊まりに行く「樹庵さん」はそば味噌五平


マルセン屋部海苔店さん。


ベッカライヤキチさん。


富士高原スイーツ工房さん。


きもののよしださん。


sikoママはプリザや小物。


いぬのさんぽさん。


布はな*はなさん。


輪投げコーナーでは、子どもたちの争奪戦が!!!


翌日に妹さんの結婚式を控えたえーぼーちゃんは、雨の中来てくれて、
にゃんとおおーーーー!受付ずーっと手伝ってくれたの。
ありがとうね。ひとりじゃあできなかった。
BOSSも送ってくれて、結局大変でしょう、ってお手伝いしてってくれました。
ありがとう!


hiroさんはキレイな木工雑貨。


株式会社富士さん。


レオくーん。


健康サロンさん&心理セラピストさん。


読み聞かせは、秀峰スクールのママさん。
日曜日はママの代わりに私が。。。読み聞かせやらせてもらいました。
お役に立てなかったかもです。ぐすん。
だって・・・それは明日のブログにて。


ちょーくちゃんも来てくれたの。
雨降ってたのに。。。ありがとうね。


たーのしかった。
雨だったのに300人以上の方がおみえくださったようですよ。
megさんもがんばりましたー。

日曜日編につづく。。。

写真を全部載せきれなくて、ごめんなさい顔03汗  


Posted by 笑顔クラブ at 00:42Comments(0)イベント結果2013秋

2013年10月30日

★秋の収穫祭★~megちゃん~

10/27 焼津のmegちゃんの記事です←ポチッ顔05hand 01ありがとーハート吹き出し




おはようございます。
晴れたねー。
昨日に引き続き、今日も富士の笑顔農園で秋の収穫祭の受付やりまあす。
昨日は、雨にも関わらず、たくさんの方がいらしてくださいました。
しかも受付忙しくて、手伝ってもらったりもしました。
ありがとうねー!
写真は昨日のスナップです。わーい!

場所は、富士市久沢1348-3望月製茶さん
2日で1300名の方がみえるイベント。
生姜の収穫体験、ガラガラ、抽選会、イーラブロガーさんたち20店舗の出店、などなど、食べ物も小物もいっぱい!
受付ではお茶も販売します。私が。

開催時間は9-15時です。
お問い合わせは0545-72-3569  


Posted by 笑顔クラブ at 00:33Comments(0)イベント結果2013秋

2013年10月30日

★秋の収穫祭 2日目はよく晴れました・・・★~ユキチャン~

10/27 ユキチャンの記事です←ポチッ顔02okお疲れ様でしたカメラ(一眼レフ)



   ピーカンでした。


   取り立ての生姜。迫力あります。

本日は秋の収穫祭 2日目。 昨日とは打って変わって

雲ひとつない 最高の天気でした。

約700人の方が訪れてくれて 大いに盛り上がりました。

ひとつのイベントを通じて、バーチャルの世界から抜け出して、

リアルなつながりが出来ることを実感しています。

  


Posted by 笑顔クラブ at 00:21Comments(0)イベント結果2013秋

2013年10月30日

★収穫祭イベント無事に終わりました★~布花さん~

10/28 布花さんの記事です←ポチッ顔05OKお疲れ様でした薔薇

多数イベントが延期を決めた中、最後まで諦めなかった収穫祭
リーダーいっぺいさんの判断素晴らしかったです。

そして、チームワークの良さ!

イーラの仲間の絆の強さを感じたイベントでした。

私はなかなかイーラのイベントに参加できませんが、少しずつ、みなさんと仲良くなれてホント良かったです。



2日間、来てくださったかた、楽しみに来てくださった方、出店者の皆さま、ありがとうございました

来客数の多さにこのイベントの意味を深く感じます♪( ´θ`)ノ

また、友人のあははさんが遊びに来てくれたはずが、ブースのお手伝いもしてくれました(≧∇≦)
人気の忙しい作家さんを一日、独り占めにしてしまい、ホントもったいなく、、、でも、とっても楽しかったです(笑)ありがとう〜
  


Posted by 笑顔クラブ at 00:13Comments(0)イベント結果2013秋

2013年10月30日

★おつかれさまでした!!★~カリコちゃん~

10/29 カリコちゃんの記事です←ポチッ顔05hand 02ありがとうケーキ




ご挨拶が遅くなりましたーすいません!

【2013 秋の収穫祭in笑顔農園】
出店者の皆さん、協力してくださった皆さん、
遊びに来てくださった皆さん、本当にお疲れ様でした!

台風の様子をうかがいながらギリギリまで決行するか否か迷い続けた
今回の収穫祭、結果としてはやったもん勝ち!!でしたね顔03ハート吹き出し

26日は予想以上に雨が長引き心配もありましたが、
300人↑ものお客様にご来場いただいたそうです顔08キラキラ
それだけ多くの方が楽しみにしてくださってたのかな~と!

うちのケーキも「毎回ここで買ってるの!」「前回足りなかったから多めに買ってくわ」等
収穫祭の出店者として覚えていてくださった方にお声かけをいただいたり、
工場直売店Factory Front Chocottoのほうで「買ったことある」、「お店のほうに帰りに寄ります!」
「ちょこっとで買ったあのケーキがおいしかった、また行くね」と言っていただけたり…

毎回、収穫祭では嬉しいお言葉の数々や貴重な出会いがたくさんで!
本当に得るものが大きいです。ありがとうございますハート

あの賑やかでアットホームな雰囲気の中だからこそ、
聞ける言葉やみられる笑顔もあるんだろうなと思っています。
いつもその輪の中で一緒に楽しみながら作り上げるお手伝いが出来ること、
とってもありがたいです顔05


そして27日は見事晴天太陽
私自身は諸事情により参加できませんでしたが、
売り子をしてくれた裕子ちゃんをはじめ、皆さんに助けていただき
富士高原スイーツ工房は参加させていただきました!

この日はなんと700人↑のお客さまでにぎわったそうです顔08ハートたくさん
すごい!!居合わせたかった!!!!笑

いろんな方のお話やブログ・フェイスブック・たくさんの写真で
2日目もとーっても楽しい日になったことが伝わってきましたハートどきどき

さて、次は来年!春の収穫祭ですねさくら
今から楽しみにしています~キラキラ

本当にありがとうございましたハートハートハート

カリコ

★写真は2枚ともmegさんからお借りしました!
 ありがとうございました~!!
タグ :富士高原スイーツ工房スイーツケーキ秋の収穫祭笑顔農園ありがとうございましたおつかれさまでした  


Posted by 笑顔クラブ at 00:00Comments(0)イベント結果2013秋